今週の思い出。
前から行きたいと思っていた宝塚の公演を観に行ってきました。
出産までに叶ってよかった!
妹の義理のお母さまに連れて行っていただきました。
演目は凱旋門。
宝塚のいろはからしっかりとレクチャーしていただき、
思う存分楽しめました。
感動した!!
最後はほろっといきそうなくらい。
凱旋門の後に一時間強のショーもありました。
こちらも楽しめました。
でもやっぱり私は劇が好きです。
また絶対観に行きたい!
宝塚の客席は飲食OKらしく、
(これ、クラシック畑の人間にはびっくり)
お母さまおすすめの人形焼きをいただきました。
わりとすぐ売り切れてしまうようなのですが、
最後の二袋のうちのひとつをゲット。
こしあんが詰まってて美味しいです。
胸いっぱいになった終演後は
こちらも美味しいと有名なサンドイッチのお店を教えていただきました。
名物らしいエッグサンドが本当に美味しい!
こちらの隣にあるパスタのお店も美味しそうだったし、
観劇後の楽しみもレクチャーしていただき、
とっても感謝です。
平日の午前中の公演でしたが、
2500席の会場がほぼ満席(ノ゚ο゚)ノ
やっぱり宝塚ってすごいな~。
観劇中、胎動がずっと激しかったです。
母親の気持ちって直に伝わるものなんですね。
一番感じたのは男役の方たちが男性にしか見えない。
というか感じられない。
声の出し方とか仕草とか、
一般人には想像がつかないくらい、
365日×何年間も研究されて努力されている賜物なんでしょうね。
次行けるのは出産後かな。
楽しみですヽ(*´∀`)ノ