昨日サロン・ドュ・螺さんでのサロンコンサート、
無事に終了いたしました。
とても温かい雰囲気の中2回公演を終えることができました。
ご来場くださいました皆様、ありがとうございました。
船場ビルディング内にあるこちらのサロン、
初めてお伺いしました。
建物がとても素敵。
約100年ほど前に建てられた建物で、
内装は昔の様式を守りながら新しくされています。
入ると中が吹き抜けになっています。
こちらがサロン・ドュ・螺さん。
ガウディをモティーフに設計されているそうです。
船場にこんな素敵な場所があったとは。
音響も良く、特別な時間でした。
またぜひ演奏させていただきたいです!
いつもお世話になっている澤朱里さんとの共演でした。
この日はスピネットで。
打ち上げはおうどんでした。
大阪で仕事があるときは必ず立ち寄ろうと決めた
うどん屋さんのつるとんたん。
タイトルにもありますが、
今回の本番の為に関西に来る前、
ちょっと大変なことがありました( ;∀;)
夜中3時くらいに胃が痛い気がして目が覚め、
そのあと今まで経験したことのないほどの胃痛におそわれ、
初めて救急に電話しました。
でも今飲める薬に限りがあるし、
産婦人科のお医者様もその時は病院にいないとのことで、
いつも行っている産婦人科が開くまで我慢することに。
そこから朝までがとにかく長かった。。
時々落ち着くのですが、波がくると本気で胃に穴があいたと思いました。
朝一で産婦人科に行ったところ、胃痙攣だったようです。
子宮が急に大きくなって胃が圧迫されたこととストレスが原因っぽいです。
6か月頃にたまにあることだそうで。
でも胃が痛すぎて先生の話も意識がもうろう・・・。
念のため超音波検査もしてもらって、
お腹の子の元気な心臓の音が聞こえたときは
心の底からほっとしました。
前の晩イライラしたまま寝てしまい、
最初からうなされていたそうなのですが、
胃痙攣がこんなに辛いと初めて知りました。
それから数日ですが、
今はケロッと元気になっています。
お腹の子のために、
心も体も穏やかに過ごす大切さを痛感した出来事でした。