6月29日、大分市主催のどこでもコンサートで演奏してきました。
市の様々な公民館などで毎月のように行われている
市民向けコンサートです。
今回は野津原市民センターにて、
こども向けのコンサートの御依頼をいただき、
張り切って演奏してまいりました。
昔からこども向けコンサートは大好き&オハコなのです。
この日のためにせっせと準備しました。
その一部がこちら。
車掌さんの帽子です。
久しく工作なんてしてないので、ひとつ一時間くらいかかりました・・・。
また、前からこどもに雅楽の音色を聴いてほしいな、という気持ちがあったので、
今回は邦楽器も取り入れてみました。
こちらは越天楽の演奏中。
笙を吹いているのは夫です。
夫の本業は作曲家なので、夫婦で演奏なんてのは初めてです。
聴きに来てくれたこどもたちのおもちゃと一緒に演奏しました。
真剣に演奏してくれて大盛り上がりでした。
こどもたちの一生懸命な姿、たまらなくかわいいです(*゚ー゚*)
お客様の温かなご協力のおかげで、
とても和やかなコンサートとなりました。
帰り際にたくさんお声がけいただいて、
私たちにとっても心温まるひとときとなりました。
仕込んでいったネタも全部楽しんでもらえたようで、
完全燃焼です(^o^;)
ご一緒していただいたピアノの梛野さんと。
大分大学の卒業演奏会でとても素敵な演奏をされていたのを聴き、
いつかご一緒できればいいなと密かに思っていた方です。
ご来場くださいました皆様、ありがとうございました!
さて次の本番も親子向けコンサート。
来週ひかえているオーケストラの本番です。
アルル暗譜しないと~!