無事に帰ってきております。
疲れもとれたのでカンボジアの旅行記を。
カンボジアの一番の目的は、
もちろんアンコール・ワットでした。
滞在中3回訪問しました≧(´▽`)≦
最終日はサンライズを見に行きました。
これが一番感動した!
水面にもアンコール・ワットが写っています。
中の様子。
こちらはバイノン寺院。
壁画も圧巻でした。
この他にも時間の許す限り遺跡めぐりをしました。
カンボジアには電車や旅行客が利用できる路線バスはないので、
移動はトュクトュクを利用しました。
原付バイクの後ろに4人乗りくらいの箱がくっついているバイクタクシーです。
慣れると涼しいし、街並みがよく見れて楽しい。
自分用のお土産。カンボジアの雑貨がとても好みでした。
留学期間中、ヨーロッパの国にはたくさん旅行したけれど、
発展途上国に足を踏み入れたのは初めてでした。
結果、行けてとても良かったと思っています。
国によってこんなにも生活や生き方って違うのだなと。
世界を知るという意味でも発展途上国を自分の目で見るってとても大切なことな気がします。
交通網の発達や物の豊かさは、
その国に行く価値とはまた別問題だと思います。
ただただ楽しい旅行もいいけれど、
いろんなことを”考えさせられる”旅行という意味で、
新婚旅行にカンボジアを選んだのはとても良かったと思います。
もちろん、とっても楽しかったです!