人間味とカレーの日 | toi♪toi♪toi

toi♪toi♪toi

Flute永野伶実の日記

今日は妹が新しいデジカメを買いに行くのについていきました。
感じのいいお兄ちゃんが応対してくれてたのですが、
レジで「○千△万円です。」と逆に言われて、
数秒後お互い大笑いでした。
ええわぁこの感じ。
日本に帰ってきてからよく思うのですが、
接客業される時あんまり“人“と話してる気がしない時があります。
飲食店でもマニュアル完全棒読みを聞かされても違和感ありあり。
以前コーヒーとデザートのデザートセットを注文したとき、
お飲みものはいつお持ちいたしましょうか?
と棒読みで聞かれた時は???となりました。

かといってドイツのその日の機嫌丸出しでこられる接客がいいとは思いませんが、
今日は人間味のある接客が受けられてなんだか嬉しかったです。


そして今日はサンガvs金沢ツエーゲン戦でした。
1ー1の引き分け。
もう一点ほしかったけど、今日も白熱した試合でした。
サンガの先制されても巻き返す力はすごい。


今日は“華麗なる祭典“と題したカレー祭の日だったので
森林食堂さんのキーマカレーを。




こんなペディキュアで行きました。




順位も上がったし、次も期待です!!