ハンブルクにある強制収容所跡を見学してきました。
ずっと行こうとは思っていたのだけど、ようやく。
ハンブルクの中央駅からSバーンの21でBergedorfへ、
そしてそこから327番のバスに乗ってKZ Gedenkstätte Ausstellungで下車です。
目の前が入口です。
中央駅からは約一時間弱。
けっこうな広さなので、
しっかり歩き回って見学します。
ただ入れるところ、見れるところは少な目かな。。。という感じです。
それでも学ぶこと、感じることはとても多かったです。
正直胸がつまります。
展示室には亡くなられた方たちの履歴書や
実際の遺品が展示されていて、
これは教科書の中のことではないんだとリアルに感じました。
収容所に人を運んだ貨車。
実際に建物があった場所。
石が積んであるところも建物が建っていたところです。
知識として知っているということと、
実際何かを少しでも自分の目で見るということは全く違う。
人類の負の歴史、といわれるけれど、
多くの特に若い人が訪れるべきところだと思います。
平和が当たり前だと思っている私達に、
繰り返してはいけない歴史を教えてくれる機会はたくさんあります。
私もまだ初めて収容所を見学したばかり。
今後も学びたいと思います。