この6日間、日本から遊びに来た妹と姉妹二人旅に行っておりました。
ブレーメンにはすでに二回来ているので、
今回はスキポール空港で待ち合わせて、
オランダとベルギーを旅行してきました。
思う存分楽しんできました!
最初の2日間はアムステルダムに住む先生のお宅に泊めてもらって、
何から何までお世話になりました。
妹と先生も仲良くなって、先生の案内でアムステルダムを満喫しました。
私自身は今回で3回目のアムスでしたが、
今回一番ここに住みたいーって思いました。
いや、実際は物価高すぎて無理なんですがね。
何度来ても魅力的な街。
大好きな街並み。
オランダと言えばこちら。
美味しい魚介も堪能しました。
特に名物のニシンの酢漬けは最高!
アムステルダム観光の定番、クルーズにも行きました。
今回乗った船は日本語の音声ガイドを選択できる船だったので、
見どころを見るだけでなく歴史を詳しく理解できてよかったです。
船の中から。
涙の塔。
ゴッホ美術館にも行きました。
前日に美術館のサイトでオンラインチケットを買っておいたのですが、
これが大正解。
もう開館時間の9時のチケットしか残っていなくて、
開館15分前に着くように行きましたがすでに長蛇の列。
オンラインチケットを持っていたので専用の入り口から開館と同時に入ることができ、
待たずにすみましたが、
用意せずに行っていたら数時間待ちだっただろうな、と。
ゴッホ美術館は妹も絶対に行きたいと言っていたところなので、
無事入れてよかったです。
そして教科書で見ていた作品を間近に見ることができ、感動しました(/TДT)/
作風と手法の変化を追ってみることができ、興味深かったです。
夜は私たちもお手伝いしながら準備して
先生の得意料理とワインを。
先生はいつもシンプルな手順で美味しい料理を作ってくれるので、
ひそかにレシピを参考にしてます。
この度もお世話になりました。
オランダを満喫した後は電車でブリュッセルへ。
ベルギー編に続きます。