先生がリハーサルのときの写真を送ってくださいました!
先生の趣味でもある写真。嬉しいです(*^-^*)!!
ハイドンのロンドントリオ。
けっこう前から合わせをしていて、
今回の発表会でやっとお披露目できました。


ヘンデルのソナタe-mollも演奏させてもらいました。
チェンバロとバロックチェロとのアンサンブルは初めて。

アンナと眉毛の消えた私。。

今回一緒に演奏してくれたみんな、
素晴らしい奏者でみんなものすごくいい子(^-^)
一緒にできて良かったです!
次の日の朝一からレッスンで、
先生から有り難い講評をたくさんいただき、
反省と課題がたっぷりですが、
またこんな心から楽しいと思える瞬間のために日々練習です(>_<)
そして上手になることはもちろん大事ですが、
思いやりをもってお互いに向き合える人間性も、
アンサンブルにおいてほんとに大事だなぁと
ここ数日間の本番を通して改めて感じています。
そんな今日は時代を飛び越えて現代曲の本番です。
ではでは今から行ってきます(゜▼゜*)