オケ | toi♪toi♪toi

toi♪toi♪toi

Flute永野伶実の日記

一昨日、昨日とオケの本番に乗ってきました。

昨日遅くまで打ち上がっていたので今日更新(;^_^A

一昨日の会場はブレーメン郊外にある私立大学の

Jacobs University Bremen。

遠足みたいにみんなでバスに揺られて行きました。


toi♪toi♪toi

toi♪toi♪toi


そして昨日の会場。

学校のすぐ近くにある、Kirche Unser Lieben Frauenという教会。

フラッシュたけないので写真がやや暗いですが、

とても素敵な教会です。


toi♪toi♪toi


こちらはモーツァルトのゲネ中。


toi♪toi♪toi


1週間前から特別練習が始まり、

学んだことが多すぎて上手くまとめられませんが、

一番感じたのは単純だけど”魂を込める”

みたいなことかな、と思います。


演奏の反省はつきませんが、

今までオケで学んできたこととは

またちょっと違った刺激とか収穫とか感動がありました。


ベートーヴェンはクラリネットのマルコ先生がトップを演奏してくださって、

前に座ってるから見えないのにオーラがすごくてビビりまくっていましたが、

一音一音の説得力とか、

指動かしてると思えないくらい美しいフレーズの作り方とか、

本当に一緒に演奏させてもらえたことに感謝です。


そのマルコ先生にみんなで作ったプレゼント。笑


toi♪toi♪toi


次のオケはピッコロなので、

また鬼ざらいの日々が始まります(^▽^;)

いろんな意味でもっともっと分厚くなれるように、

また頑張ろうと思います。