ブラームス | toi♪toi♪toi

toi♪toi♪toi

Flute永野伶実の日記

院の卒業直前、学生最後の本番は、
阪哲朗さんの指揮でオペラの椿姫でした。
その音楽は素晴らしすぎて衝撃的でした。
そして卒業時にたてた目標のひとつが、
また阪さんの指揮で演奏出来ますように、ということ。
そんな目標をもってフリーランスの世界に飛び込んだわけですが、
こんなに早く実現しました!

toi♪toi♪toi-120804_095531.jpg

アンサンブル神戸さんに乗せていただき、
ブラームスの3番とヴァイオリン協奏曲を吹いてきました。

コンチェルトのソリストの周防さんはなんと高校生(∪o∪)。。。
もうすごいとかそういう時限を越えてました。。

3番も初めて演奏しましたが、
阪さんのブラームスはとても温かかったです。

椿姫の時も感じましたが、
例えば楽譜に並んだ何百個の音の中から、
ランダムにこれって指差されたとしても、
すぐにその音符のもつ意味とか、
どう表現するかまで説明できるくらい楽譜を読み込んで、
自分の言葉で表現出来るようにならんとあかんのやろうなって思います。

また演奏出来ますように、という
新しい目標を立てて、
また頑張っていきたいと思いますo(^-^)o