友達ママたちが学校のディーワーリーのイベントのためにリトルインディア までインドの洋服を買いにいったりしているのをみて、息子の通うインターはそうゆうのがなくて楽チンで良かった♫
なんて思っていたら、、今朝突然、

【明日、クラスでディーワーリーのお祝いをすることになりました。できたらインドの洋服着せてきてね。強制ではありません。】

と、先生からメールが。

もぉ、早く言って欲しい。。。
さすがに前日に言うのはやめてぇ。。。

と、文句を言っていても仕方がないので、行ってきました リトルインディア 。



まずは、テッカセンターで腹ごしらえ。
美味しいと聞いて気になっていたパラタやさん。

普段は月曜休みのはずなのですが、月曜が祝日だったからか火曜がおやすみで、ちーん。


で、別のお店をさがして


バターチキンカレーを食べました。





ナンは焼きたてもちもちでしたが、
バターチキンカレーの味は、普通。

勿体無い精神で欲張ってナンを二枚とも食べてしまったので おなかはちきれそう。


よく考えずにセットがお得なのかなとバターチキンとナンのセットにしましたが、あとでメニューを見たら単品+ナンでも同じ価格だったので、セットにしない方がいろいろ楽しめて良さそうです。→おくらのカレーとガーリックナンを食べている人がいて、それは美味しそうでしたよ!

腹ごしらえがすんだら、二階のお洋服やさんへ。




たくさんあるので、選び放題かと思いきや、
ディーワーリーでどのスクールでも同じようなイベントをやっていたために、3歳4歳5歳の男の子の服はほぼ売り切れ!!

ようやく見つけた脇のあたりのほつれてるのが35ドルと言われて、ここはまさかインドか!?とイラッとしました。



ぐるぐるテッカセンターを3周くらいして、珍しく店員のおばあさんがいい人だったお店で購入できました。
お値段、25ドルでした。

やっと見つけた4歳用のインド服は、普段なら絶対に選ばないギラギラ系の茶色にスパンコール付き。笑
思っていたより少し高いかったけど、記念になるのでよしとしよう!



果たして長男は明日学校で着てくれるかな...?!☺︎