Padicoの新商品を使った私の夏休みの宿題はコレ | UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン講師/作家。臨床検査技師の国家資格をもつリケジョ。
UVレジン教室【さいたま市西区・浦和区、東京都浅草橋】
ワークショップ・出張講座【出張経験:さいたま市・蕨市・草加市・越谷市・久喜市・狭山市・足立区・板橋区・宇都宮市・横浜市】

こんにちは

 

埼玉県さいたま市と東京浅草橋&オンライン(Zoom)でレッスン

かわいい♪をあきらめない大人女子のための

レジンアクセサリー教室

ハンドメイド・ラボDo♪ReMi(どれみ)の

山中玲見佳(レミカ)です

 

 

 

HOME / 教室案内 / スケジュール /教室・講師について / お問い合わせ

 

 

 

我が家の3人の子ども達も夏休みがあり、

大学生の長女はまだ夏休み中。

 

高校生の次女は通信制なので、特別そこでしなくてはいけないものはないようでした。

中学生の長男はというと、、、、。

夏休みの宿題はおろか、普段の宿題すらしないので頭を悩ませ中です、、、、。

 

 

そんな中、私が今年の夏にしよう!と思っていたことはというと、、、

 

こちら↓↓

 

 

 

Twitterの企画に参加しました 

 

 

 

 

 

 

 

PADICOさんのアカウントで行っていたキャンペーンに応募したのです。

締め切りがあると頑張れる派。

(超ギリギリに投稿しました💦)

 

 

クリアボードが対象の商品。

転写プリンタシートはその前に発表されたものでした。

 

 

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

 

 

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

 

 

 

 

 

自分の好きな形に作れる簡易モールド 

 

 

 

細長いライナーを好きな形に曲げてプレートに固定してレジンを流す。

という商品。

 

 

アクリルキーホルダーやアクリルスタンド等、推し活グッズを作るのに適していると思われます。

 

 

が、応募するにあたって、キャラものを作るのもなぁ、、、と思い

 

 

やはりここはアクセサリーにしたかったので、試行錯誤。

 

 

もちろん、ボツ作品もあります。

 

 

 

そこで、問題なのは「形」なんですよね。

 

意外と難しい、、、、。

 

 

 

そこで、もともとある形をなぞった方が簡単なんじゃないのか?

 

しかもぴったりはまったら気持ちいいんじゃないのか???

 

 

と思って作ったのがこちら!

 

 

葉っぱの形の透かしに沿ってライナーをまげて作りました。

 

 

 

 

色はアルコールインクアートを使用しています 

 

 

透かし模様に透けて見えているのはアルコールインクアートです。

 

 

みちくさアートラボさんで作ったものをスキャンして、縮小。

転写プリンタシートで印刷したものを使用しています。

 

使用したのは左下。

濃い着色の方が透かし越しによく見えたのと、秋なので紅葉イメージのカラーにしました。

 

 

作りに行った時の記事はこちらです。

 

 

 

カットする前の印刷したものはこちら。

 

 

 

モールドに封入するにあたっての手順だったり、使用するレジン液だったり、、、、

 

試行錯誤して作っています。

 

 

これって、別にレジンを塗るだけだって出来るんですけど、ぷっくり&コーティングの場合はフチの部分が薄くなりますね。

 

 

 

モールドの場合は平ら。

端まで同じ厚みです。

 

 

しっかりとした印象ですね。

 

 

 

出来上がった時の気持ちよさがありました♪

着色は普通に宝石の雫を使っても作れます。

透かしパーツはいろいろな大きさ、形が販売されていますので、ぜひお試しください。

 

 

あまり複雑な形は、ライナーを添わせるのが難しいので、なるべく単純な形(凹凸の少ないもの)がおすすめですよ。

 

 

 

 

 

ちなみに、、、9月16日からレジンでアクスタが作れる楽しいアイテムが新登場するそうです。

 

予習される方はこちらをどうぞ♪

 

 

私も今年初めて「アクスタ」なるものを購入してみたのですが、推し活歴が浅く、「これって、、、、どのように使うもの?」と戸惑っております💦💦

(どうやら次女はいくつも所有している模様、、、)

 

みなさん、アクスタってお持ちですか???

 

 

 

作ってみたいものがあったら是非教えてくださいね。

 

 

 

 

-------------

各種お問い合わせはこちらからどうぞ。

 



公式LINEからのお問い合わせもOKです。


友だち追加
↑公式LINE 友達登録はこちらから  

リンクがうまくいかない場合はID検索をしてみてくださいね。
IDは
 @onz8129p
(アットマーク、オー、エヌ、ゼット、はち、いち、に、きゅう、ピー)

 

 

 

 

浅草橋でスキルアップ講座を受講したい方は 

 

 

なお、浅草橋教室で「レジンアクセサリー・スキルアップ講座を受講したい方は1月スタートで受け付けます。

 

午前・午後のどちらでもOKですので、お問い合わせくださいね。

 

 

レジンアクセサリー・スキルアップ講座

 

詳しくはこちらをご覧ください

 

オンライン講座もあります。

*初めてオンラインレッスンを受講される方は

 実施日前に通信チェックを行っております(15分~20分程度)。

 

通信できるか不安な方は、事前にLINEでご相談いただいても大丈夫ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

---おしらせ----

 

 

 

その他教室予定はこちら

 ↓ ワークショップのご案内あります

 

 

 

 

 

 

------2022年お知らせ----

 

 

 

 

 

 

 


 

--------------

 

 

 

 

 

 

--------

 

お友達登録まだの方は、ぜひ💕

 

私のインスタはこちら

 

 

----------お知らせ----------

 

レジン初心者向けのステップメールはこちらから♪

 

remikaのレジンのコト

 

 


 


 

-+-+-+-+-+

 

*おしらせ*


 


 


 


【ハンドメイド・ラボDo♪ReMiについて】
プロフィール
名前の由来
最新の予定

【教室について】
レジンアクセサリー・スキルアップ講座
クラフトハートトーカイ定期講座/体験講座


【キット及び作品の販売】
minne(キットのみ)
ハンドメイドと雑貨のお店mini*
東急ハンズ大宮店 5階クラフトコーナー←販売は終了していますが、引き続き見本展示中
 

 

こちらもやってます♪

twitterTwitter

インスタグラムInstagram

 

 

ミンネminneではUVレジンのキットを出品中

 

 
ブログランキングに参加中!

クリックしてもえたら、泣いて喜びます!

↓↓

バナーが新しくなりました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ  
にほんブログ村