作家作品展に出展する講師の皆さんをご紹介します♪【大宮高島屋2/24~3/2】 | UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン講師/作家。臨床検査技師の国家資格をもつリケジョ。
UVレジン教室【さいたま市西区・浦和区、東京都浅草橋】
ワークショップ・出張講座【出張経験:さいたま市・蕨市・草加市・越谷市・久喜市・狭山市・足立区・板橋区・宇都宮市・横浜市】

こんにちは

 

埼玉県さいたま市と東京浅草橋でレッスン

かわいい♪を忘れない大人女子のための

レジンアクセサリー教室

ハンドメイド・ラボDo♪ReMi(どれみ)の

山中玲見佳(レミカ)です

 

 

 

HOME / 教室案内 / スケジュール /教室・講師について / お問い合わせ

 

 

 

2月24日~3月2日

大宮高島屋の8階催事場で行う「作家作品展」に出展します。

 

 

 

一昨年参加した時は、ワークショップのみだったので、作品を出品するのは2018年以来、、、。

 

 

私が体験講座を行っているクラフトハートトーカイさんのTOKAI系列店で講習会を行っている講師さんたちの作品展です。

 

 

例年、30名ほどの講師が参加しているイベントですが、今年はコロナ禍ということもあり、11名というこじんまりとした催事になります。

 

 

11名だったらご紹介できるかも!!

 

 

と思って、リンク先がわかる方はリンクを貼ってみました。

 

 

これから始めてみたいハンドメイドがある方にとって、こうして講師の先生の作品がずらっと並ぶ機会はあまりないので、ご覧いただけると嬉しいです。

 

 

誰かに何かを習うときって、その先生の作風が自分の好みに合っているかどうかが重要だと思うんです。

 

 

同じレジンでも、ビーズでも、先生によって作風が異なりますよね。

 

 

例えば、今回加藤先生もレジンの先生ですが、お花系がメイン。

 

 

私もお花は扱いますがメインではないので、お花のレジンだけを習いたいなら加藤先生の方がいいと思います。

 

 

この先生に習いたい♪

 

という出会いがありますように💕

 

 

 

また、毎日ではありませんが、各講師が店頭に立つ日もありますので、直接お話をお聞きすることもできると思いますよ。

 

 

ということで、ご紹介していきます。

(作家展の参加コード番号順です)

 

 

 

 

 

ビーズ・マクラメ

柳田雄子先生

 

 

 

 

 

 

 

ビーズジュエリー

澤口恵利先生

 

 

 

 

 

 

 

ちりめん・ソーイング

萩島成子先生

 

 

 

 

 

ソーイング

谷口千鶴子先生

 

 

 

 

 

 

 

粘土・トールペイント

谷屋順子先生

別のカルチャーさんのリンク先なのちょっと控えめのリンクにさせてくださいね。

 

 

 

 

 

UVレジン

山中玲見佳 ←わたし

体験講座用のキット販売も、、、。

 

 

 

 

 

 

洋裁

古本舞先生

 

 

 

 

 

 

 

刺繍・UVレジン

加藤ユキ先生

 

 

 

 

 

 

 

 

フラワーアレンジ

安西法子先生

 

 

 

 

 

 

 

 

ビーズ

下山美奈子先生

 

 

 

 

 

布小物

大澤美佐恵先生

 


 

大澤先生は、

個展に参加させていただいたことがあります♪

(右端が大澤先生)

 

青い布小物がとてもかわいいんですよ~。

 

 

 

 

 

 

私も店頭になるべく立ちたいと思ってはいるのですが、

教室の予定とかぶっている日もあるんですよね。

 

 

今のところ、

 

2月27日(土)

3月1日(月)

3月2日(火)

 

こちらの3日間は店頭に立つ予定です。

24日は3時ころから行けるかな、、、。

 

 

マスク着用で立ちますが、名札を下げて立つと思うので(いつもと同じであれば、、、)、お声掛けくださると嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 なお、、、

 

 Harry*sやオンラインの教室で毎月定期的にご受講いただけるのは

レジンアクセサリー・スキルアップ講座です。

クラフトハートトーカイの講座とは異なりますので、ご注意ください。

 

 

----お知らせ-------

 

 

出展のおしらせ 

 

クラフトワールド大宮高島屋店のWEBサイトより 転記

--------

 

作家作品展開催のご案内


毎年ご好評頂いております当店舗及び近隣店舗講習会講師様による
作家作品展の開催が決定しました。

開催期間:2021年2月24日(水)~3月2日(火)
     10時~19時(最終日のみ18時閉場)
大宮髙島屋 8F クラフトワールド隣特別催事場にて(入場無料)
     *新型コロナウィルス感染拡大防止の為、特別講習会は中止とさせて頂きます。

クラフトワールドがおすすめする人気作家様のハンドメイド作品やキットを展示・販売いたします。
おうち時間の増えたこの機会に手作り作品の温かさにふれ、ハンドメイドをはじめてみませんか?

 

---------

店頭に立つ日が決まりましたら、再度お知らせいたします。

 

 

--------

 


2月のインスタライブは

ちょっとペースダウンしてお届け予定です。

 

日程が決まり次第お知らせいたしますね。

 

 

私のインスタはこちら

 

 

---------------------

引き続きアゲカルにて、作品販売継続します。

(在庫状況はお店にお問い合わせください。)

 


印鑑ケース

 

 

 

マスクホルダー

 

こちらのリンク先から、ご確認くださいませ。

 

 

「上尾カルチャースペース」略してアゲカル

Webサイト

 

instagram

 

JR高崎線上尾駅東口から徒歩4分くらいだそうです。

駐車場(東口パーキング)すぐ

 

 

 

----------お知らせ----------

 

レジン初心者向けのステップメールはこちらから♪

 

remikaのレジンのコト

 

 

 

ーーーーーー
 

絶賛発売中、レジンアクセサリーキットはこちら

image

minneの商品ページはこちらです←

 

 

キットについての記事はこちら
 

ブーケ1ワークショップをお家で、、、を目指して

ブーケ1花瓶付きのお花をイヤーアクセサリーにする時のポイントは?

ブーケ1ワークショップ気分を盛り上げるのはやっぱり動画?

ブーケ1レジンアクセサリーのキットをご利用の際にご用意いただく物は?

 


 

_ _ _ _ _ _

スキルアップ講座に興味のある方はこちら

     ↓↓↓

レジンアクセサリー・スキルアップ講座

 

詳しくはこちらをご覧ください

 

オンライン講座もあります。

*初めてオンラインレッスンを受講される方は

 実施日前に通信チェックを行っております(15分~20分程度)。

 

通信できるか不安な方は、事前にLINEでご相談いただいても大丈夫ですよ。

 


 

-+-+-+-+-+

 

*おしらせ*

 

 

LINE利用の方はコチラが便利です

( LINE@限定のご案内もあります。)

友だち追加
↑公式LINE 友達登録はこちらから  

リンクがうまくいかない場合はID検索をしてみてくださいね。
IDは
 @onz8129p
(アットマーク、オー、エヌ、ゼット、はち、いち、に、きゅう、ピー)

 


 


 


【ハンドメイド・ラボDo♪ReMiについて】
プロフィール
名前の由来
最新の予定

【教室について】
レジンアクセサリー・スキルアップ講座
クラフトハートトーカイ定期講座/体験講座


【キット及び作品の販売】
minne(キットのみ)
ハンドメイドと雑貨のお店mini*
東急ハンズ大宮店 5階クラフトコーナー←販売は終了していますが、引き続き見本展示中
 

 

こちらもやってます♪

twitterTwitter

インスタグラムInstagram

 

 

ミンネminneではUVレジンのキットを出品中

 

 
ブログランキングに参加中!

クリックしてもえたら、泣いて喜びます!

↓↓

バナーが新しくなりました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ  
にほんブログ村