1年ごしの振り替えと久しぶりの再会/WOW!TOWN大宮の生徒さん | UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン講師/作家。臨床検査技師の国家資格をもつリケジョ。
UVレジン教室【さいたま市西区・浦和区、東京都浅草橋】
ワークショップ・出張講座【出張経験:さいたま市・蕨市・草加市・越谷市・久喜市・狭山市・足立区・板橋区・宇都宮市・横浜市】

こんにちは

 

埼玉県さいたま市と東京浅草橋でレッスン

かわいい♪を忘れない大人女子のための

レジンアクセサリー教室

ハンドメイド・ラボDo♪ReMi(どれみ)の

山中玲見佳(レミカ)です

 

 

 

HOME / 教室案内 / スケジュール /教室・講師について / お問い合わせ

 

 

 

1月28日のレッスン、午後の様子をお届け。

 

WOW!TOWN大宮の生徒さんの振り替えでした。

 

 

ワークショップの連続講座を提供していたWOW!TOWN大宮教室。

 

 

 

コロナ禍をきっかけに、講座を終了したのですが、振替制度のある講座だったので、

I さんはあと1回、じゅんさんも1回残っています。

 

 

 

ということで、I さんの「ハーバリウムレジンボールペン」

 

お花の配色が春らしくて素敵。

一番下にうっすらとのぞくモスが芝生みたいでかわいいです。

 

左側は着色レジンを使っています。これが、思った以上にいれるのがたいへんなんですよね。

上の「赤」はガラスです。

 

下の濃いピンクもガラス粒。その上が桜の形のホログラム🌸

 


I さんらしく、かわいく優しい雰囲気にしあがっていますね。

 

 

 

 

昨年WOW!TOWN大宮で行った内容のワークショップをHarry*s で開催したのは I さんが受講する予定に合わせて、、、だったのですが事情があって休みになってしまって💦

 

 

結果、1月の受講になりました。

 

 

 

 

お会いするのはWOW!TOWN大宮のレッスンがあった3月以来ですね。

 

 

 

 

その後、秋に1回あったのですが、その時もお会いできず、、、。

最終回があった秋のお休み分は3月に受講される予定です。

 

ご用意した着色剤が少なくて、申し訳ありませんでした💦

 

 

 

「たくさんあると、迷っちゃって決まらないから、これで大丈夫」と、ピンク系で製作していただきました。

 

 

 

ハーバリウムレジンボールペンは、ハーバリウムオイルを使うものとかなり異なっています。

 

 

とにかく、レジンを入れにくい。着色したものとなるとなおさら、、、、。

 

 

 

2本作る講座なので、もう1本はお花と透明レジンで製作でした。

 

 

 

マンツーマンレッスンで、デモとして製作もしたので、、、。

 

こんな感じになりました。

 

デモをしながらなので、上半分は透明で

下半分は着色しながらの製作。

半透明にしてみましたが、これもまたアリですね。

 

 

 

春らしいピンクになって、まだまだ寒いですが気分だけでも軽やかに。

 

久しぶりに作ると楽しいですね~💕

 

 

I さんも久しぶりのレジンを楽しんでくださって何よりでした!

 

また、お会いしましょうね!

 

 

--------

 


2021年1月27日(水)のインスタライブはアーカイブ(IGTV)で見られます

 


卒業製作についてのご紹介です!


 

お友達登録まだの方は、ぜひ💕

 

私のインスタはこちら

 

 

---------------------

引き続きアゲカルにて、作品販売継続します。

(在庫状況はお店にお問い合わせください。)

 


印鑑ケース

 

 

 

マスクホルダー

 

こちらのリンク先から、ご確認くださいませ。

 

 

「上尾カルチャースペース」略してアゲカル

Webサイト

 

instagram

 

JR高崎線上尾駅東口から徒歩4分くらいだそうです。

駐車場(東口パーキング)すぐ

 

 

 

----------お知らせ----------

 

レジン初心者向けのステップメールはこちらから♪

 

remikaのレジンのコト

 

 

 

ーーーーーー
 

絶賛発売中、レジンアクセサリーキットはこちら

image

minneの商品ページはこちらです←

 

 

キットについての記事はこちら
 

ブーケ1ワークショップをお家で、、、を目指して

ブーケ1花瓶付きのお花をイヤーアクセサリーにする時のポイントは?

ブーケ1ワークショップ気分を盛り上げるのはやっぱり動画?

ブーケ1レジンアクセサリーのキットをご利用の際にご用意いただく物は?

 


 

_ _ _ _ _ _

スキルアップ講座に興味のある方はこちら

     ↓↓↓

レジンアクセサリー・スキルアップ講座

 

詳しくはこちらをご覧ください

 

オンライン講座もあります。

*初めてオンラインレッスンを受講される方は

 実施日前に通信チェックを行っております(15分~20分程度)。

 

通信できるか不安な方は、事前にLINEでご相談いただいても大丈夫ですよ。

 


 

-+-+-+-+-+

 

*おしらせ*

 

 

LINE利用の方はコチラが便利です

( LINE@限定のご案内もあります。)

友だち追加
↑公式LINE 友達登録はこちらから  

リンクがうまくいかない場合はID検索をしてみてくださいね。
IDは
 @onz8129p
(アットマーク、オー、エヌ、ゼット、はち、いち、に、きゅう、ピー)

 


 


 


【ハンドメイド・ラボDo♪ReMiについて】
プロフィール
名前の由来
最新の予定

【教室について】
レジンアクセサリー・スキルアップ講座
クラフトハートトーカイ定期講座/体験講座


【キット及び作品の販売】
minne(キットのみ)
ハンドメイドと雑貨のお店mini*
東急ハンズ大宮店 5階クラフトコーナー←販売は終了していますが、引き続き見本展示中
 

 

こちらもやってます♪

twitterTwitter

インスタグラムInstagram

 

 

ミンネminneではUVレジンのキットを出品中

 

 
ブログランキングに参加中!

クリックしてもえたら、泣いて喜びます!

↓↓

バナーが新しくなりました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ  
にほんブログ村