こんなときだからこそ、ストレス解消にレジンを楽しむ♪エンボスレジンアクセサリー【特別講座】 | UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン講師/作家。臨床検査技師の国家資格をもつリケジョ。
UVレジン教室【さいたま市西区・浦和区、東京都浅草橋】
ワークショップ・出張講座【出張経験:さいたま市・蕨市・草加市・越谷市・久喜市・狭山市・足立区・板橋区・宇都宮市・横浜市】

こんにちは

 

埼玉県さいたま市と東京浅草橋でレッスン

かわいい♪を忘れない大人女子のための

レジンアクセサリー教室

ハンドメイド・ラボDo♪ReMi(どれみ)の

山中玲見佳(レミカ)です

 

 

 

HOME / 教室案内 / スケジュール /教室・講師について / お問い合わせ

 

 

久しぶりの教室は「特別講座」。

 

3月3日に行った「エンボスレジンアクセサリー」の2回目です。

 

 

 

時節柄、キャンセルされる方もいらっしゃるのですが

教室自体は中止にはしていません。

 

 

少人数制ということもありますし

教室には換気扇もあり、手を洗えるシンクもついています。

 

 

公共交通機関を使うのが心配な方や

持病をお持ちの方など、キャンセルされるかどうかは

お越しくださるみなさんにお任せしています。

 

 

私自身も、車移動をしていますし、お近くにお住まいの方もいらっしゃいますしね。

 

 

いつもと違った環境で、ずっとお家にお子さんがいらっしゃったり、

パートナーのお仕事がお休みになったり

 

ちょっとずつのストレスが積もるにしたがって、抵抗力も落ちてくるような!?そんな気分になることもあると思います。

 

 

ということで、レジンを楽しむことがストレス解消になったらいいな♪

 

ということで、特別講座も開催しました♪

 

 

お越しくださったのは3名様。

 

 

いずれも、旧スキルアップ講座の卒業生。

新講座は受講していない方もいらっしゃいますが、

こうして、スキルアップ講座に毎月通うことがなくなっても、特別講座にお越しくださるのはとてもうれしいです。

 

 

では、完成順に。

 

 

 

Komichiさん

キレイな色と、控えめなエンボスの柄。

これは、「アジサイ柄」なんです。

 

柄の名前と色合いがぴったり♪
とってもきれいですよね!
 

 

実は、アジサイ柄だけ、見本パーツがない状態だったのです。

その中で、この柄を選んで作ってくださるのが素晴らしい。

 

 

今回のような、自由度の高い講座は

アクセサリーの加工・デザインまですべてご自身で行っていただくので

卒業生さんにぜひ、挑んでいただきたい講座なんですよね。

 

 

参考にしていただけるように、見本も色々用意をしています。

その中で、実際に組み立ててみて、「あれ?ここどうやったらもうすこしずらせるかな?」等、気づくことがあると思うのです。

それをまた、お家で作るときに生かしていただけたら嬉しいなぁと思っています。

 

 

 

そして、こちらはみぃさん

枠アリのパターンと、枠なしのフリーハンドのパターン

「両方やりたい!」ということで頑張って製作されました。

 

着色の仕方も作り方も違うので、混乱しつつ、素敵に仕上がりました。

 

柄も2種類。

 

エンボスフィルムの種類も多いので、いろいろ試したくなりますね。

 

 

ネックレスの加工は、途中にビーズなどのパーツを挟みながら製作していくので、ノープランで進むと左右の長さが違ってしまう

 

という状態に陥りまして、、、、。

 

とてもかわいくできているので、大きく変えずに修正するやり方をお伝えしましたので、お家で調整してみてくださいね。

 

 

最後にSORAさんの作品

ブレスレットとピアス。

空枠パターンは、レジンが枠から抜けないようにするためにすることが、レジンの着色が濃くなると見た目に影響が出る仕様になっているんですが、、、。

 

そこが気になる、、、、とのことでした。

ちょっと難しいところではありますね。

あとは、フィルムの押し付け具合で調整ができるのですが、、、、。

 

エンボスの柄を2種類使われたのですが、チェック柄の線を引くポイントに気づくのにちょっと時間がかかりましたが、こうして見るととてもきれいに引けていますよ。

 

推しカラーで仕上げたアクセサリー。

各種公演やイベントが中止になっている今。

 

早く、エンタメが通常通りに開催されることを願わずにいられないですね。

 

 

特別講座の定員は3名様。

 

 

 

少人数なので、私も説明をしながら製作。

WOW!TOWN大宮でぐれさんが製作したオープンハートのアレンジ。

アシンメトリーなイヤリングにしてみました。

 

大きさはこれくらい。

 

レジンだけだから、軽いんですよ。

私にしては大きいんですが、気にならなかったです。

 

 

「受講したかった~~~!!」と、泣く泣くキャンセルされる方もいらっしゃいましたので

またの機会を楽しみにしていてくださいね。

 

どんなアクセサリーにしたいか、妄想しておくことをお勧めします。

 

 

ちなみに、自力で作ってみたい!という方に、、、

 

エンボスフィルムはこちらで購入できますよ。

DIYPET凸凹さんの製品です。

 

 

 

 

 

あ!それからもう1つお知らせ、、、、が、、、、

 

 

と思ったけど、次の記事にします。

 

 

次回、4月の特別講座は「リングモールド・アクセサリー」

 

イヤーアクセサリー1点、リング1点を作れます。

 

球体レジンも同時開催。

 

 

午前・午後でどっちも作る!!!という生徒さんも続出中。

 

4月7日の午後に余裕があります。

お問い合わせくださいね。

 

特別講座についてはこちらをご覧ください。

 

お申し込みはこちら。

 

_ _ _ _ _ _

スキルアップ講座に興味のある方はこちら

     ↓↓↓

レジンアクセサリー・スキルアップ講座

4月スタート生募集中

 

詳しくはこちらをご覧ください

 

オンライン講座もあります。

 

 

-----

単発受講できる4月の講座はこちら!

 

リングモールドアクセサリー

パジコさんのリングモールドを使って、イヤーアクセサリーとリングを作ります。

 

4月7日(火)

午前の部 10:30~12:30 残席1

午後の部  13:30~15:30 残席5

 

4月16日(木)

午前の部 10:30~12:30 満席

午後の部 13:30~15:30 満席

 

参加費 4400円

会場 北浦和西口徒歩3分Harry*s 3階

 

 

昨年のWOW!TOWN大宮の講座の様子はこちらをご覧ください。


球体レジン講座への変更可。

お申し込み時に、どちらがいいかお伝えくださいね。

 

 

お申し込み時にご希望の日時、時間帯をおしらせください。

「作ってみたい!!」という方は、LINEからお問い合わせくださいね。

 

こちらからもお申し込みできます。

 

 

 

------

 

メルマガが新しくなります!

 

新しいメルマガへのご登録はこちらから

(登録フォームが開きます)


LINEへのご登録は↓↓スクロールしてご確認ください。

 

-+-+-+-+-+

 

*おしらせ*

 

 


 


 

 

 

無料メルマガに登録していただくと、いち早くワークショップや講習会の情報をゲットできますのでご利用くださいね。  

 


LINE利用の方はコチラが便利です

( LINE@限定のご案内もあります。)

友だち追加
↑公式LINE 友達登録はこちらから  

リンクがうまくいかない場合はID検索をしてみてくださいね。
IDは
 @onz8129p
(アットマーク、オー、エヌ、ゼット、はち、いち、に、きゅう、ピー)

 


 


 


【ハンドメイド・ラボDo♪ReMiについて】
プロフィール
名前の由来
最新の予定
3箇所の教室の違い

【教室について】
基礎講座
新・レジンアクセサリー・スキルアップ講座
UVレジンアクセサリー・スキルアップ講座(新規受付終了)
クラフトハートトーカイ定期講座/体験講座
WOW!TOWN大宮連続講座

【キット及び作品の販売】
minne(キットのみ)
ハンドメイドと雑貨のお店mini*
東急ハンズ大宮店 5階クラフトコーナー←販売は終了していますが、引き続き見本展示中
 

 

こちらもやってます♪

twitterTwitter

インスタグラムInstagram

 

 

ミンネminneではUVレジンのキットを出品中

 

 
ブログランキングに参加中!

クリックしてもえたら、泣いて喜びます!

↓↓

バナーが新しくなりました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ  
にほんブログ村