基礎講座1では着色剤をつかわない理由【基礎講座・作品紹介】 | UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン講師/作家。臨床検査技師の国家資格をもつリケジョ。
UVレジン教室【さいたま市西区・浦和区、東京都浅草橋】
ワークショップ・出張講座【出張経験:さいたま市・蕨市・草加市・越谷市・久喜市・狭山市・足立区・板橋区・宇都宮市・横浜市】

 こんにちはお月様

作ってみたい!が作れるようになる

さいたま市のUVレジン教室

ハンドメイド・ラボDo♪ReMiのremikaですメガネ

 


10月のレッスンは基礎講座からスタート!

 

 

UVレジンアクセサリー・スキルアップ講座は、アクセサリーに加工することをコンセプトにしていますが、基礎講座の加工は私が行っています。(一部、貼り付け加工は、ご自身でしていただいています)

 

 

UVレジンを始めるとき、最初に材料をそろえるのは

 

手芸店等で販売されている、スターターセット
ネットショップでよく見る、お得な福袋
という方、結構多いですよね。
 
そうした、基本的なパーツを使って作品を作ることが出来るようになるワークショップ形式の講座が、基礎講座です。
 
 
 
スター買ったのはいいけど、どう使ったらいいのかわからない
スター一度作ってはみたものの、失敗してしまって、しまったまま、、、。
スターなんだか、いまいちきれいに仕上がらないし、その理由もわからない
 
というお悩みをお持ちの方が参加されることの多い講座です。
 
 
せっかくの材料も、使わないと宝の持ち腐れになってしまいますので、この講座をきっかけに、楽しんで製作していただけたら嬉しいです♪
 
 

講座の様子↑

 

 

 
基礎講座3の型抜きレジンは
 
ご自宅で失敗する方が圧倒的に多いのパターンです。
実はこのタイプの型は、UVレジンを使って綺麗に仕上げるのはかなり難しいんです。
かわいいので、つい、最初に飛びつきがちなんですけどね。
 
でも、基礎講座1から順番に作っていくことで、説明も理解しやすくなり、皆さん綺麗に仕上がります!
 
前回の受講から、お久しぶりだったKさんも、ご自宅で着色したレジンが固まらず残念な感じになって、それ以来作っていなかったとのこと。
 
そんな風に思えないくらい、きれいに仕上がりました。
 
とても素敵なパーツの入れ具合。ラメできらきらしています。
お子さんへのプレゼントとのことで、お名前入り♪
 
「とても喜びました!」とのご報告をお聞きして、私も嬉しくなりました。
 
 
 
こちらは、先月に引き続きご参加くださったSさん
お家で作る時は側面がうまくいかないことが多いとのことでしたが、きれいに仕上がりました!
理由もわかって一件落着!お家でも上手にできるようになりますね。
 
キラキラのネットが葉脈のようにも、森の木漏れ日のようにも見えて、とても素敵でした。
 
上下反転での製作工程のため、最初は混乱していらっしゃる様子でしたが、素敵に仕上がってよかったです。
 
 
 
 
 
基礎講座2の課題は空枠
着色剤を使っての作品作りの注意点や、抜け落ちのアクシデントの原因などについてお話しています。
こちらはYさん。
猫ちゃんの中に猫ちゃんです。
 
夕焼け色がきれい♪
最初の段階で、一気にレジンが入ったので、奥行きをつけながらパーツを入れていきました。
色合いは裏側からも色を足して微調整しつつ完成しました。
空枠作品はそうした調整が後からできるのがいいですね。




同じ形を選んだMさん
白の模様の入れ方が思った方向と違ってしまったそうですが、その後の別の作品の説明時に原因がわかりました。
お家で復習してみてくださいね。
 
思ったものを形にするのは難しいのですが、材料の特徴をつかんでいくと、「予想」と「結果」のギャップが減っていきます。
 
 
 
そして、初参加のSさん
基礎講座1で小鳥のペンダントを製作されました。
 
ご自宅では太陽光を使用して製作しているそうなので、ライトの硬化の速さに驚いた様子でした。
 
他の方が着色剤を使って製作する中で、「なぜ基礎講座1はラメとシェルで着色していくのか?」という質問があがりました。
 
着色剤を使うということは、着色剤の扱い方や、濃さなどを考えながら製作していきますが、シェルやラメはもともとの色があるので、使った際どうなるかが想像しやすいです。
 
想像と実際のギャップが少ないものだから、比較的簡単に「思ったものを形にする」ことができます。
 
 
それができるようになってから、シェルやラメの部分を着色剤での表現に変えれば、想像がしやすくなります。
 
 
着色剤は混ぜ方次第で思った色を作ることが出来るのが利点。
 
でも、最初にチャレンジする前にシェルやラメを使ってみるところからスタートしましょう。
 
 
そうすることで、UVレジンの特徴がわかるようになり、着色剤を使った作品もスムーズに作れるようになりますよ。
 
 
ラメやシェルを使った作品のキットはminneでも販売しています。
初心者さんはぜひ作ってみてくださいね。
 
 
それでは
 
午後のレッスンの様子は次の記事で、、、、。
 

-+-+-+-+-+

 

*おしらせ*

 

現在、11月スタートのUVレジンアクセサリー・スキルアップ講座の募集をしておりましたが、おかげさまで満席となりました。(10月3日現在)
 
以降、ご希望の方はキャンセル待ちとなります。
 

 

 

無料メルマガに登録していただくと、いち早くワークショップや講習会の情報をゲットできますのでご利用くださいね。  

 


LINE利用の方はコチラが便利です( LINE@限定のご案内もあります。)

友だち追加
↑LINE@ 友達登録はこちらから  

@ID検索は
 @onz8129p
(アットマーク、オー、エヌ、ゼット、はち、いち、に、きゅう、ピー)
 


 

イベント出店!

 

10月9日(月)、10月29日(日)

さいたまクラフトライブ

東急ハンズ大宮店

UVレジンワークショップ

 


10月15日(日)

HandmadePark in 板橋

ハイライフプラザいたばし ホール全面
レジンワークショップ開催
物販あり
ぐれさんなこさんとグループ出店です♪
 

 


【ハンドメイド・ラボDo♪ReMiについて】
プロフィール
名前の由来
最新の予定
3箇所の教室の違い

【教室について】
基礎講座
UVレジンアクセサリー・スキルアップ講座
クラフトハートトーカイ定期講座/体験講座
WOW!TOWN大宮連続講座

【キット及び作品の販売】
minne(キットのみ)
ハンドメイドと雑貨のお店mini*

 

 

こちらもやってますI

twitterTwitter

インスタグラムInstagram

 

 

ミンネminneではUVレジンのキットを出品中

 

 
ブログランキングに参加中!

クリックしてもえたら、泣いて喜びます!

↓↓

バナーが新しくなりました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ  
にほんブログ村  
 

 

 

 

 

 

remikaはHighFiveMomの公式ブロガーです