中級4回作品をバッグに合わせると、、、【スキルアップ講座中級第4回】 | UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン講師/作家。臨床検査技師の国家資格をもつリケジョ。
UVレジン教室【さいたま市西区・浦和区、東京都浅草橋】
ワークショップ・出張講座【出張経験:さいたま市・蕨市・草加市・越谷市・久喜市・狭山市・足立区・板橋区・宇都宮市・横浜市】

こんにちは音譜

作ってみたい!が作れるようになる

さいたま市のUVレジン教室

ハンドメイド・ラボDo♪ReMiのremikaですメガネ

 

 

 

 UVレジンのパーツをアクセサリーに加工するところまで学べる

UVレジンアクセサリー・スキルアップ講座を最初に始めたのは

さいたま市ではなく、横浜市内でした。

 

 

その時に通ってくださった生徒さんについては、

スカイプでの講座で対応しておりまして、、、

対象の生徒さんが1名いらっしゃいます。

 

 

先日、中級第4回作品のスカイプ講座を行いました。

 

ノートPCを駆使して、手元を映しながら解説する方法がすこしわかってきました。

 

 

スカイプ講座のため、作品を私が撮影するわけにもいかないので、生徒さんに撮影して送っていただいています。

 

 


バッグ、素敵ですよねラブラブ

TELL MEさんのバッグですクリック

 

 

 

課題見本のバッグチャームはこちらです

 

IMG_20161128_022124351.jpg

コチラのバッグも同じく TELL ME さんのバッグです。

 




他のショットも送ってくださったのでご紹介しますね

 








エッフェル塔の描かれたバッグにレジンのエッフェル塔!
 

 

素敵に使っていただいて、私もうれしいです。

 

 

生徒さんは

ピンクを楽しむアクセサリー『félicité』の赤瀬亜紀子さんこちら

 

アクセサリー作家さんですので、加工に関しては既にご存知ですが

UVレジンのパーツの製作を楽しんでくださっています。

 

 

Do♪ReMiのUVレジン講座では、UVレジンを楽しむための、様々な技法を学んでいきます。

あれもこれも、色々な楽しみ方のあるレジンなので、なるべくたくさんの楽しみ方をお伝えしたい。

 

また、様々な方法を自分で試していこうとすると、失敗を繰り返してしまったり、無駄に材料が増えてしまうことも多いですよね。

 

色々なことを学ぶからこそ、習った方が効率がいいんですよ。

 

 

 

  UVレジンアクセサリー・スキルアップ講座は現在4月スタートの生徒さんを募集中です。

 

 

 

UVレジンの作品は、アクセサリー製作のスキルとともに学んでいくことで、作品の幅が広がります。
 
また、アクセサリー作りの基礎を学べるので、お持ちのアクセサリーのリメイクやお直しも自分で出来るようになりますよ。
 
 
あなたのチャレンジ、応援します!!
 
-+-+-+-+-+-+-
 
~UVレジン教室の情報はこちら~
 
申し込み受付中!  
*最新★教室&イベント情報  
 
いろいろな講座があって、どれに行ったらいいかわからない方はこちらをご覧ください。
 *3か所の教室の違いって?
 
<3箇所へのアクセス>
Harry*s
WOW!TOWN大宮  
クラフトハートトーカイ コクーンシティ店
 

 

 

無料メルマガに登録していただくと、いち早くワークショップや講習会の情報をゲットできますのでご利用くださいね。    


 
 
LINE利用の方はコチラが便利です    
友だち追加数    
↑LINE友達登録はこちらから    
   
PCでご覧の方は、こちらスマホで読み取ってご利用ください    

 
こちらもやってますI
twitterTwitter
インスタグラムInstagram
 
 
ミンネminneではUVレジンのキットを出品中
 
   
ブログランキングに参加中!
クリックしてもえたら、泣いて喜びます!
↓↓
バナーが新しくなりました。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ    
にほんブログ村    
 
 
 

remikaはHighFiveMomの公式ブロガーです