【開催報告】UVレジンのペンダント@久喜 | UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン講師/作家。臨床検査技師の国家資格をもつリケジョ。
UVレジン教室【さいたま市西区・浦和区、東京都浅草橋】
ワークショップ・出張講座【出張経験:さいたま市・蕨市・草加市・越谷市・久喜市・狭山市・足立区・板橋区・宇都宮市・横浜市】

こんにちは音譜
レジンdeコラージュ*
ハンドメイド・ラボDo♪ReMiのremikaですヒヨコ


今日は久喜でのワークショップでした。

『ペンダント作り』ということで
13名の方が参加されました♪



あれ?


少ない?


早めに仕上がった方々の撮影です、、。

全員の撮影は諸事情により無理でしたあせる
その事情は後で書くことにして、、、、。


今回の会場
「ネット21久喜」はこんな感じのところです。


事務所?!

実際、おじちゃんが事務所スペースにいらっしゃいまして、、、
同じフロアの会議スペースが会場でした、



帰り際に慌てて写真を撮ったので、なんにも写っていませんがあせる

WOW!TOWNも企業さんのスペースをお借りしているので、ある意味、似た環境になるのかもしれません。


さて、作品のご紹介をしますね。


今回は、ペンダント用の紐も、ぶら下げアイテムも
セットでの料金設定でしたので、時間内での
取り付けができるのか心配でした。
どうしても、後半に取りつけ作業が集中してしまうんですよね。

そこで、自分でしていただける方にはお願いすることに、、、。

すると、私の隣でさくさくっと作業されていらっしゃる方が、、、。


か、、、カワイイラブラブ

材料を前に、とりあえず色々盛る方が多い中、この統一感。


と、思ったら、


2月1日のHandmade Park in LILIAに出店される作家さんでした。
★★★(Anryuさんのブログで、レポートしていただきました)


納得!!

出店者さんですが、お客さんが少なくなる後半に
ワークショップにいらしてくださることになっています。


そちらのでの作品も楽しみです。



そして、こちら


ぷっくりときれいに盛ってあります。
鳥のカボーションパーツは新入荷アイテムでした。
埋め込むもの、貼り付けるもの、メリハリがきいていますね。


そして、
WOW!TOWN大宮の講座にも来て下さっている方の作品はこちら。

「鳥さんを!!」ということで、WOW!での講座の時から策を練っていらっしゃました。
緑色は、画像よりも本物の方がきれいです。
ラメとホログラムと両方入っているので、複雑に光を反射します。
どうしてもつけたかったというカエルも、、、。
「食物連鎖」を思わせますがそれもまた一興。




人気のコチラのセッティング。
鳥かごイメージで可愛く仕上がっています。
個のセッティングは、縁のカットが微妙な角度で、
決壊(レジンがあふれ出る)しやすいのですが、綺麗に仕上がっています。
仕上がりも、とっても早かったですね。



鏡モチーフのセッティングを女子っぽくまとめてくださいました。
宝石箱からたくさんの大事なものがあふれてきたような、、、、。
可愛らしい作品ですね!




コチラの作品ですが、実は、、、。
セッティングが上下逆になっていたことに最後になって気付かれました。
穴の開いた部分が下になってます。
何度か、配置などの相談を受けていたにもかかわらず
私も気付かず、、、。
申し訳なかったです。

ですが、隙間のあるデザインだったので、そのままの向きで
ヒモをお付けして、穴にはビーズを下げることにしました。
「結果的に、思わぬおまけが付けられてよかった
と、喜んでいらっしゃいました。
お花もこんもりと盛られていますね。




同系色で可愛くまとめたこちら!
ネコちゃんに付いているリボンがチャーミングですね♪
額のセッティングは縁が浅く、実はあふれ出やすいアイテムですが
きれいにぷっくり盛られていますね。




優しい色合いのこちらは、パールとお花でまとめています。
バラやパールの上からもレジンを塗ることで、全体に艶感が出て
素敵です!。



ご用意しているセッティングの中で、一番広い面積のこちら。
ホログラムで色を付けるときに、色の出方を心配されていました。
何層にも重なって入っているので、ものすごく濃い色に見えますが
そこまできつい色にはならないので大丈夫です。
紫と黄色、、、、反対色の色使いが印象的です




全員ご紹介したかったのですが、諸事情で、私が非常に忙しい状態に
陥りました。

今までにないハプニング(!?)でした




と、散々引っ張っておいて、なんですが、
長くなりそうなので、次回に続きます。

ご参加くださいました皆様。
ありがとうございました。

ハプニングがありましたので、対応がおろそかに
なってしまったのではないかと危惧しております。
全員ご紹介できず申し訳ありませんでした

すでに次回のオファーをいただいております。
お楽しみに♪


今後の活動は、PC表示の左のサイドバーに掲載しています。
スマホでご覧の方は、ブログ下の「PC/スマホ」表示切替でPC表示をしてご覧ください。
また、無料メルマガに登録していただくと、いち早くワークショップや講習会の情報をゲットできますのでご利用くださいね。