日本橋天丼 金子半之助 本店さん | 白富士のブログ

白富士のブログ

ほとんど、酒呑みブログでたまに猫をよく載せてます(≧∇≦)

一昨日は、忙しくてお昼が16時過ぎガーン
社食は終わってるショックなうさぎ

先日伺った、讃岐うどんのほし野さんに行こうかなと角を曲がろうとしたところ…
いつもの行列がない‼びっくり
これは…入るしかない‼気合いピスケ

TVに雑誌にと沢山、紹介されている名店
中の名店。いつも並んでいる行列店‼
因みに、讃岐うどん ほし野さんは、隣の隣です。


カウンターの一番奥に案内され、出てきたのは、優しい甘味のある、香ばしい黒豆茶カナヘイうさぎ

お味噌汁をつけるか、ご飯の量を先ず聞かれ、お味噌汁付きでご飯少な目にお願いする。

台上

たくあんと、名物のがりごぼう♪

天丼が出てくるまで、お茶うけに頂く

メニューのお土産 180g¥500 がりごぼうって何だろうと思ったら、お鮨についてくるガリにごぼうが入ってる箸休めな一品カナヘイハート

お茶とお茶うけを楽しみつつ、程なくして天丼~‼❤

Σ(゜Д゜)穴子でかっ‼
天ぷら多っ‼Σ(゜Д゜)
これで¥950⁉あんぐりうさぎカナヘイびっくり

イカ.卵.貝柱のかき揚げ.ししとう.海老2尾.海苔.そして丼を跨ぐ穴子~‼❤

先ずは、お味噌汁を一口

※お茶の時も、お味噌汁の時も「熱いですからお気をつけて」と一言さりげなく注意を促してくれるのも丁寧な接客で好ましいラブ
ちょうど好い加減の熱さ。東京の賽の目切りのお豆腐に三つ葉のお味噌汁。優しい合わせ味噌の味が何とも佳い~‼
天ぷらもたれのかかり具合も、上品でさくさく感が残るちょうど好い加減。
海老が柔らかで甘やかカナヘイハート
どれも、美味しい~‼❤穴子の代わりにキスにされている方もいらっしゃったけど、最初はやっぱり、この大穴子は食べるべき‼気合いピスケ
ふわふわの優しい柔らかさ。美味~♪
最後は、ご飯に絡めるのに卵を残して

パカッ

とろとろの半熟~‼❤

オリジナルの調味料 焙煎 醍醐味を掛けて♪
一味を焙煎した感じ?焙煎してるので、さほど辛くなく、ほんのりピリッとが、卵とご飯に馴染んで完食~‼カナヘイうさぎ

ご馳走様でした~‼❤
名店の味、接客ともにとても佳かった~‼ラブ


今回はたくあんでしたが、日替りなのか、変わるようです。
がりごぼうは、名物なので替わらないよう。
並ばない時にまた、行ってみます‼気合いピスケ