4月の初旬も初旬
吾が娘が‼️来月の吾の誕生日プレゼントで前倒しに
何と‼️自転車を買ってくれる‼️と
(20年以上乗っていて、ベアリングが悪くなり

ガシャコンガシャコン、ペダルを踏む毎に鳴っていたのを不憫に思ったよう…
だ、だって自転車屋さんが後ろの車輪パンクしてからにしようって
)


前日から泊まりに娘っ猫と帰って来て♪
朝、ちゅーるシーバを与える僥倖
しかも、膝の上‼️こわ~


そして自転車は3軒見に行って、結局…ドンキで購入するっていう
自転車修理士⁉️が居ないらしいので、修理は頼めないがな‼️

ミントグリーンの新車♪


まあ、お礼にランチは吾が娘お気に入りのこちらでしたけどね


柏甲羅本店さん↑写真は以前撮ったもの
待っている間に、水槽を観てくる~‼️と吾が娘
20歳過ぎても、まだまだ子供よのう



ついでに水槽の蟹を撮ってもらいました



10分ちょっとで着盆~♪

お味噌汁は、鉄砲汁(肩肉が入ってました)
茶碗蒸しと、ミニサラダ付き


かに天重は、ズワイ蟹天が2脚に、カボチャ.茄子.紫蘇天も~♪

胡麻油使ってる?香ばしく美味しい天重

何気に、香の物に付いてるあさりの時雨煮が、生姜のバランスと甘旨さのバランスが絶妙で娘共々、めっちゃ美味~い‼️と絶賛‼️
半個室と言えども、天井まで壁もあり、実質、襖?閉じてしまえば個室じゃない⁉️な半個室

(但し、個室は別で座敷とテーブル席があり、別料金が掛かります。)
3月も、会員特典のハガキに釣られ


暫く振りに伺ってみれば‼️メニューに雁木の純米吟醸が入ってる~‼️
💕


蟹一杯頼むので、選べるお手軽華御膳をチョイス♪

日本酒は勿論❗雁木~‼️💕

ミルキーさと綺麗でキレのある酒質が蟹の旨味に合うのでしょうね~‼️💕(白身の魚にもぴったり‼️寿司屋さんでも使われてます‼️💕)
(私は苦手ですが)吾が娘が必ず頼むかにみそ

私はこっち‼️💕かに味噌甲羅焼き‼️💕

蟹のほぐし身.椎茸.えのき.三つ葉.小口ネギ.うずらの卵の黄身が一緒に入ってます♪

グツグツしたら混ぜてスプーンで掬って頂きます‼️💕
甲羅本店さんで、白富士一お勧めメニューです‼️

20分弱で、
出て来た~‼️💕はい‼️杯‼️(この蟹は杯‼️匹じゃない~‼️)
ずわい姿~‼️💕¥980‼️(会員特典)
