こんばんは!


※信用取引のお話が出てきますが、

決して推奨するものではありません。


※ド素人が手探りでトライした記録なので

間違った情報があるかもしれません。

はじめてのおつかいを見るときのような

温かい目で御覧いただけますと幸いですお願い


==========


先日満を持してデビューした信用取引歩くスター


次なるチャレンジは現引!!


ということで私のファースト現引銘柄は

またしてもパーソルHDさん♪


3回に分けて300株買ってた分電球

こちらの現引ボタンをポチりキラキラ

信用で複数単元買うと単価毎に
表示されるのですね+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

ブロガーさんがよく
●円で買えた分を売って
●円で買った分を残して…と書かれてたのは
信用だからできる技だったのか。。
※現物は取得単価平均されますもんね魂が抜ける

↑今回は赤丸の安く買えた分を現引!

該当の行を押して発注するのみ。

現引の注文ができました。

そしたらすぐ約定して★

現物の特定に仲間入りしましたニコニコ

↑取得単価が+1円に…?Σ( ゚Д゚)

無事に現引チャレンジできたので、
信用買いしてた残り200株も売りました。

信用返済売りのおさらい…!


取引報告書を確認したところ、

信用買いから10日経過した分
→金利-15円

信用買いから14日経過した分
→金利-22円と逆日歩+5円

自分が思っていたより
支払う金利は少ない印象でした電球
※やる前は1日で何百円と取られるイメージでした

そして逆日歩欄に前回は見かけなかった
お受け取り金額5円の記載が(;゚д゚)

SMBC日興証券さんのサイトから
逆日歩に係る記載をお借りしましたが、
私は信用買い側だったので
逆日歩を受け取ることができたようです電球

これでまた現物オンリーに戻りましたニコニコ飛び出すハート

信用取引をする前&してるときは
ハラハラドキドキしましたが、
用語だけを見たり聞いたりするより
経験してみるとどんなものなのかが
なんとなーくわかりますね歩くスター

そしてやってみたからこそよりわかる、
信用取引でバンバン利益出されてる方は
その分リスクをとられているという事実。

私なんて200円台の銘柄で
手に汗握ってハラハラしたのに
これが2000円だったら…5000円だったら…
考えただけでギャーオエーオエーオエーです笑

もっとメンタルトレーニングが必要だにっこり

今後は毎月の余剰金を投資資金に回して
現物オンリーの売買に戻しますが、
信用取引も1つの武器(選択肢)として
覚えておきたいと思いますニコニコキラキラ