こんにちは。
誕生日の前日、9/11は待ちに待った日でした。
劇場版「鬼滅の刃」無限城編
のドバイ公開日!!
英語タイトルは
"DAMON SLAYER INFINITY CASTLE"
平日の午前中だからか、
初日なのに人が少なかったのがやや気になっていたところ、日本のお友達から「4DXがすごく良いからみてみて!!」と教えてくれて、気になりサイトを見てみると、IMAXや4DXはほぼ満席!!
みんなこっちで見てるんだ!と、見たい欲がウズウズ。。
子供たちに聞いたらもちろん、見たい!!と言うので、
週末に再び、、
2日ぶりのおかわり!!
炭治郎と禰󠄀豆子!!
この格好で行きたい!ということで気合いたっぷりで向かいました。
もろちんモールでも注目の的。
そして映画館に着くと、一気に人気者に!!
入り口で「一緒に写真を撮っていい?僕たちもこれからDAMON SLAYERを見に行くんだ!」と声をかけてもらい、
その後も途切れなく鬼滅ファンの撮影の的に📷
看板の前に立つと、
撮影大会に笑
ドバイに来て1番の歓声を浴びて、本人たちは照れながらもポーズを決めていました。笑
みなさん礼儀正しく私たちに撮影許可の確認をとってくれて、改めてマナーがしっかりした国だなと実感
そして、今回はほぼ満席!!!
日本人らしき人は全く見当たらず、ローカルや外国人の方ばかりでした。
4DX、もうこれは映画館というよりアトラクション!!
蓋がない飲み物は速攻アウト!笑
シートベルトが欲しいくらいの揺れと風や水や香りやら、、
2時間半の壮大なアトラクションを満喫しました!!
直前にトイレに行っておいたので子供達も最後までしっかり見れて、心配していた娘も怖がらず最後まで楽しめました。
そして、海外の映画の好きなところが、
上映中の観客のリアクション!
スタートするなり大歓声。
そして、推しのキャラクターが登場するごとに、
大歓声!!
歓声の大きさで人気キャラが分かりやすい!!
今回観た登場シーンの映画館の盛り上がり具合だけで
勝手にランキングをつけさせてもらうと、
3位
私の推し!!!
冨岡さん
特に女性の歓声が多くて、やっぱり海外でも冨岡さんが1番人気なんだ!と思っていたら、なんとその後にももっとすごい歓声が。
2位
なんと!!
猪之助!!
海外でその姿が受け入れられるのかな?と不思議だったけど、男性や子供の歓声が多かった!
そしてさらに大歓声で迎えられたのが、、
1位
善逸!!登場だけで、大歓声!!
男女問わずの大人気で、指笛でピュー!!とならしたり、まるでスポーツ観戦のような賑わいでした
善逸推しの息子もニヤニヤして誇らしそうでした
そして、善逸と同じボリュームの大歓声が上がったのが、、
なんと
猗窩座!!!
私は2回目の鑑賞だから彼の過去を知り理解できたけど、他のみんなは何故だろう、と不思議に。
漫画で読んでいたのか、予告編にたくさん出てきてたから、いよいよクライマックスという興奮もあるのかな。
何はともあれ、戦闘中も「オオーーー!!」「ノーーーー!!
」などリアクションが面白くて、みんなで一緒に応援する空気が楽しかった!!
子供たちは帰りも、炭治郎コールをしてもらって良い思い出になりました。笑
私は映画に集中するためターバン&メガネで。
次作も海外で観れたらいいなーー✨
Remi