こんにちは。

あっという間に9月になり今年も残り4ヶ月を切りました。


先日息子の誕生日で滞在したドバイのホテルレポをしたいと思います!


ドバイを代表するホテルで、観光スポットでもある、

アトランティス・ザ・パーム


ヤシの木型の人工島パームジュメイラの、ヤシの木の先にあるランドマーク的な存在です✨


ここにはウォーターパークや友達の誕生日会、食事で何度が訪れているけど泊まるのは初めてなので、子供たちも大喜び!


ホテルに合わせて、みんなでピンクコーデ🩷


ホテル名の「アトランティス」は、海に沈んだ伝説の大陸🌏


ホテルの中も、水中世界のようなデザイン🐚


ホテルの中には海に沈んだアトランティスを再現した水族館がありますうお座


水族館はあいにくメンテナンス中で閉鎖していたけど、大きな水槽を見ることができて十分に楽しめましたおねがい



今回の宿泊は、ラウンジ利用付き。

初日の朝食からラウンジ利用ができるのです飛び出すハート


というわけで、朝イチでホテルについてチェックインを済ませて向かったのは、クラブラウンジ!


さすがキッズフレンドリーなホテル、パンやキッズメニューがたくさん。




豪華な朝食を家族でのんびりいただいた後は、お部屋が用意できるまでの間、ホテルのプールへ浮き輪


大人用のプールとファミリー用のプールに分かれていて、ファミリープールはボールやネットなどもあって、遊べる空間!



この寝転がれる浮き輪、コンパクトで空気入れも最小限で大人も子供もほんと大活躍!!





暑い夏のプールは本当に気持ち良くて、みんなで存分に遊びました波


しっかり遊んだ後はお部屋でバスタイム&休憩。



そして、ラウンジでアフタヌーンティー🫖


スイーツの他に野菜やサンドイッチやフルーツ、ポップコーンまであって、十分お腹も満たせました!



午後は子供たちお楽しみのキッズクラブへ!


大人時間をのんびり楽しんで、ホテルのブティックを視察。

さすがドバイ、ゴージャスなデザインばかり。


エルメス好きの友人に報告。

エブリン赤100万円

ケリー茶500万円

バーキンは500万円から!

お友達もびっくりのドバイ価格あんぐり


置いてある一番お高いバッグは

このヒョウ柄バーキン🐆

お値段なんと、約1500万円😇


お店の名前を見て納得👇🏽

SO MUCH TROUBLE

(厄介な?問題を抱えてる?どう訳すのが良いんだろう笑)


大人の観光を終えてお部屋に戻り、

息子のBDのサプライズの準備を済ませて、


ラウンジのカクテルタイムへ🍸


ラウンジの食事もディナーとして十分でした。


ほろ酔いでお部屋に戻ってサプライズのお祝い!




大喜びしてくれて、無事を役目を果たした後は、

のんびりバスタイム🛀♨️


パックとホワイトニングも忘れずに。






翌日は朝食後にそのままリゾート併設のウォーターパークへ!!




宿泊者は無料でアクセスできるこちらで、ひたすら遊び倒しました!!


アクアベンチャーは、前回ドバイ旅行できて以来の4年ぶり!!


今回は娘も110cmを超えて、前回は身長制限で泣く泣く断念したスライダーも場所乗れるようになったので、家族でスライダーもたくさん乗れてよかった飛び出すハート


4人乗りの世界最長のウォータースライダーも待ち時間10分くらいで乗れて、リピートしまくりました!



ラッシュガードはコレ♡



ウォーターパークの後は、ホテルのゲームセンターへ👾

宿泊プランに子供分のゲームセンターの課金も含まれていたので遊んでみたら、まさかの娘がルーレットでミラクルを起こして、、👇🏽

この僅差の250チケットをゲット!!

チケットを商品に交換して、

お兄ちゃんへの誕生日プレゼントに🎁

兄妹愛を感じた、BD旅行の締めくくり💕

大満喫のホテルステイでした!



ちなみに。

夏はローシーズンでお得に楽しめるドバイのホテル。



今回は、友達がアトランティス・ザ・パームの在住者向けのスプリングセール情報を教えてくれてすぐに予約しました!!


(予約4/11までだったみたいでサイトはもう見れなくなってる)


通常よりお得な値段に、さらに在住者割引がついて、

4人で約2200dhs(約9万円)でした!





Remi