こんにちは。
無事アメリカの取材が終了しました!
約10日間の南部アメリカ縦断長旅
帰りは、南部愛溢れる空港コーデで。
I Love メンフィスTシャツ👚に、
ルイジアナキャップ🧢!!
取材の様子はインスタのストーリーズや投稿にまとめています。
そして全行程のまとめがこちら!
さて。
ここからがタイトル後半の、心が折れた帰国フライト。
実は、今回の取材に続けてそのまま家族で夏休み旅行に行く予定だったのですが、まさかのトラブル続きでした。。
元々今回の取材が決まる前から家族のフライトを取っていたので、今回の取材ツアーは私が1日早く切り上げてドバイの空港で家族と合流する予定だったのですが、
最終地点のニューオーリンズの手前で一足早く皆さんと別れて最寄りのラファイエット空港に向かったところ、空港に着いたら誰もいない…
ディスプレイを見るとなんと、、
悪天候によるフライトキャンセルに。。
(ダラス経由便)
ちょうど到着する頃に土砂降りのスコールが降ったものの、フライトキャンセルのメールも届いてなかったので、何も知らずに来ていました。
小さな空港だったのでシステムもダウンしてしまい、なんとかエアラインに電話してフライト変更を調整したところ、次のドバイ行きのコネクトフライトが1番早くても翌日の夜しかない。。。
ドバイ発の家族旅行のフライトに間に合わず、
ひとまず家族には先に目的地に行ってもらい、私が1日遅れで合流することに
ひとまず取材ツアーに再合流して最終目的地のニューオーリンズに行くことになったので、フライトもニューオーリンズ発に変更してもらいました。
ニューオーリンズの街は今回の旅のハイライトの一つだったので、丸一日取材を楽しめたのは本当に不幸中の幸い!!
ニューオーリンズは、カリフォルニアディズニーのニューオーリンズ・スクエアや、東京ディズニーランドのロイヤルストリートのモデルにもなった街。
テーマパークに来たような高揚感と、本場の音楽や人々の生活に触れて心が躍りました🎶
が、、
翌日のフライトでまたしてもトラブル。
なんと、乗り換え先のロンドンで8時間の乗り換え時間があったのでのんびり買い物なんかしていたら
そろそろと思って恐る恐るディスプレイを確認したら、またしても悪天候による遅延。。
21:30が55分に遅延した時はまだまだ乗り換えに間に合うと思っていたけど、
機内に入っても一向に出発の気配がなく、
やっと出発したのは3時間遅れ。。
ドバイ到着予定の3時間後のフライトが旅先へのこの日最後のフライトで予約していたのですが、間に合うわけもなく。
結局さらに翌日のフライトに変更になりました。。
まさかの3日目の合流に😭
最初のホテルが3泊でまだよかったとはいえ、ほとんど夫のワンオペ旅行になってしまいました。
今回はどれも1人の時のトラブルだったこともあり、感情を押し殺しながら必死にフライトの変更の手続きをしたり、機内でもずっとソワソワしていたり、間に合わないことがわかり絶望したりで、何度かひとりで泣きそうになりながら過ごしました。。。😭
機内でなんとかWi-Fiに繋げて夫に航空会社に問い合わせてもらったりとサポートしてもらってなんとか変更手続きやホテル送迎の対応はできたけど、夫婦揃って心労重なる旅のスタートになりました。
一人旅やフライトは慣れていたけどこんなことは初めてで、トラウマになりそうだけど、こんな時だからこそ事故もなく過ごせたことをまずは良かったと思わないと。中東情勢が原因かな?と思ったけど、特に関係はないそう。
とりあえず今はひとまず家に帰り、誰もいない家で荷物の整理や洗濯をしてお風呂で心を落ち着かせています。
久しぶりのおうちに帰って休めたのも良かったのかも。
ずっと楽しみにしていた家族旅行を2日間もロスしてしまうことになったのは悲しすぎるけど、気持ちを切り替えて合流してから取り返すぞー!!
家族が元気で楽しそうに過ごしているのが何より。
何よりも、私の不在中ずっとワンオペで育児や子連れ旅をしてくれている夫に感謝しかない
まずはとにかく無事合流して、
久しぶりの家族時間をのんびり過ごしたいと思います
どうか、これ以上トラブルが起きませんように
Remi