こんにちは。


海外準備や家のことでバタバタしてたらすっかりご無沙汰になりました。

日常のことはストーリーズにて発信しているから、ここではなるべく役立つ情報をお届けできればと。



今回は、ドバイの病院のことを書きたいと思います。


というのも、ドバイ2年目にして

本日、初通院でした病院

(歯科検診を除いて)


実はここ1週間ほどずっと目の調子が悪くて、

メガネ中心の生活をしていたんですが、

先日久しぶりにコンタクトをしたらまた充血して悪化してしまい、これは結膜炎だなと。


優しいお友達が目薬も分けてくれましたお願い

私もこれ常備しておこう。




念のため病院にも行っておこうと、昨日会った友達に聞いたら、知り合いがいるからとすぐに予約をしてくれました🙏🏼🥹



ドバイ在住日本人の方で、

何か不調があったらまず行く病院といえば、

さくらクリニック🌸

ヘルスケアシティという、その名の通り医療関係の施設が並ぶエリアにあります。



最近クリニックが建物内で移転したばかりらしく、看板はないので受付に聞いて案内してもらいました。

4階に上がってすぐ左にあります。


とにかく綺麗な内装✨


受付の方や看護師の方の中に日本人の方がいらっしゃって、日本語で丁寧に対応していただけたので、安心して受診できました。


医科と歯科に分かれていて、必要に応じてほかの専門科へも紹介してもらえる仕組み。


まずは血圧と体温を測り日本語の問診をしたあと、

ドクターに目の診察をしてもらい、結膜炎と診断されたため、その場でお薬を処方してもらい診察は終了。


もし数日で改善されなければ眼科への紹介状を書いてもらい専門科に行くという流れ。


保険についても細かく対応していただき必要な書類もスムーズに用意していただきました🙏🏼✨


お会計時に、必要書類と処方してもらったお薬を一緒に受け取りました。

日本語での説明がまたありがたい✨


お薬はTobraDexという結膜炎の薬。

市販でも同じものを売っているそうで、もしドバイでまた必要になればこれを買えば良いよと教えてもらいました。


待合室にはヤクルトがあったり、


お茶のセットや、


キッズスペースまで!!


日本の雑誌もたくさん置いてあり、


旅行ガイドもあったりして、鎌倉版も発見!

なんだかほっとする、とても居心地の良い空間でした。


辛い時や困った時にこうした手厚いサービスを受けられるのは本当にありがたいと実感した体験でした。



今回私は友達にとても助けられたので、

もしドバイ旅行で何か困ってここに辿り着かれた方がいたら、参考になれば幸いです☺️

海外の病院はいく前に必ず保険内容や必要書類の確認をお忘れなく。





健康第一。特に私は目の病気になりやすいので、早いうちに対処できてよかったです。

来週からしばらく旅続きになるので、しっかり治したいと思います。


引き続きしばらくメガネ生活です。




Remi






📱Instagram @remi_912

☕️オンラインサロン @voyager

👩🏻‍💻One Mile コンサルティング 
LINE友達追加
(資産運用、不動産投資、ドバイ移住・旅行)


👦🏻👧🏻ひかはなチャンネル🎬

InstagramTikTok /YouTube


🌏『地球の歩き方』連載📖