こんにちは。

ドバイのLapita Hotel子連れ旅の続き。

ホテル内のイースターイベント会場へ!

イスラム圏のドバイでイースターを体験できるとは思っていなかったので、こんなに盛大なイベントにびっくり!


中には遊具やイベントブースがずらり。


イースターは、私も留学中にちらっと触れたくらいでちゃんと体験したことがなくて、子供たちと調べてみました。(by Chat GPT)







キリスト教の行事なので、イスラム圏のドバイではイースターのイベントはほとんど目にしませんが、欧米からの移住者も多いドバイ。

イースター休暇でドバイに来る人も多いので、イースター期間はドバイのホテルも繁忙期とのこと。


今回のイベントで体験したのは、この辺り!


 うさぎとの触れ合い


柵の中には、たくさんのうさぎ🐰!と亀🐢(謎!)


自由に抱いてOKということで、緊張しながらも乙女な反応をしていましたニコニコ飛び出すハート



 イースターエッグ絵付け


これぞイースターという体験!

本物の卵に、好きな色で絵付けをしていきます。




 エッグハント

そして、ホテル主催のエッグハントも!

広場にたくさんのカラフルな卵のおもちゃが置かれて、スタッフの合図とともに卵を拾って袋に集めていきます。




ホテルの敷地内にたくさん隠されていて、金の卵を見つけたら、ホテルの無料宿泊がプレゼントされるという太っ腹イベント!!


プールの周りも卵を探す人たちの行列が出来てました。


最後に、集めた卵の数を数えて、数に合わせてキャンディのプレゼントがありました!



 クラフト


キッズクラブでは、朝から夜までイベントがあって、4月はイースターのクラフトワークも。





こういう託児イベントは子連れにはありがたい✨

子供達が楽しむのはもちろん、親のひと休みタイムに☕️



 ビュッフェ


夕飯はホテルのビュッフェレストランで。

ビリヤニなどインターナショナル料理がたくさん。

デザートにはイースターケーキなどもありました🧁


イースター仕様の装飾も可愛かった🐣



夜は、毎晩ムービーナイト!🎬


ポップコーンが配られ、屋外で遊びながら映画を見られます。

1日目はマリオ!2日目はソニック!

まさかの日本のゲームキャラクターのアニメ続きでした🎮



ホテルの動画などはインスタにて💛



2日目は、アニメ映画の世界の遊園地へ行ったのでまた描きます!




地球の歩き方の連載、5月のテーマは

ドバイのおすすめ遊園地!

今回訪れたパークについても紹介しているのでぜひ一足先にご覧ください🇦🇪




Remi








📱Instagram @remi_912

☕️オンラインサロン @voyager

👩🏻‍💻One Mile コンサルティング 
LINE友達追加
(資産運用、不動産投資、ドバイ移住・旅行)


👦🏻👧🏻ひかはなチャンネル🎬

InstagramTikTok /YouTube


🌏『地球の歩き方』連載📖