こんにちは。

今回は先日のスクール中間休みで行った、
砂漠のグランピングレポ🏜️をしたいと思います!

AMAR

LUXURY DESERT ECOLODGE



昨年末オープンしたばかりの新しいリゾート。


ドバイとアブダビのちょうど境目に位置し、ドバイ国際空港やアブダビ空港からそれぞれ1時間半。

(住所はアブダビ)



車で行く場合は、ホテル近くの道路でリゾートのシャトルに乗り換えます。

今回はホテル送迎サービスを使って行きました!


砂漠に入ると、タイヤから空気を抜く作業。


その間に、子供たちは一面の砂漠で遊び回ります!



そして、4WDの砂漠ドライブのスタート!!


この楽しさは、リアルな声ありで聞いて欲しい!



そしてリゾートに到着。

入り口ではバトラーの方々から、タオルやアラビックコーヒー、デーツでプライベート感たっぷりのおもてなし。


ロビー兼ラウンジももちろん屋外。


その先には、砂漠の中にテントが点在します。


全部で10棟、1日10組限定のリゾート。

通路で繋がっている様子は、まるでモルディブの水上コテージのよう✨


水上コテージの海の代わりに、美しい砂浜が広がります。


私たちは、階段を上がった先のテント⛺️



そして、このテントがまたすごい!


中までリゾート感満載!

家具は全てオーガニック素材でできているんだそう。


子供用にシングルベッドも2つ用意していただきました。


冷蔵庫やトイレやシャワーも付いていて、ソーラーパネルで電力を蓄えてるんだそう。


ルームツアー動画👇


チェックイン後は、早速テント周辺の砂漠で遊んだり、



砂漠のアクティビティも!

アーチェリーやサンドボードを楽しんで、


サンセットタイムには、ラウンジでモクテルとフィンガーフードをいただきながら優雅に✨



ディナーはロマンチックにライトアップされたレストランテントで。




滞在は2食付きで、キッチンで調理された自家製のパンやアラビック料理、ステーキなど本格的!


前菜はチーズロール、ファラフェル(豆のコロッケ)、キッベ(お肉のコロッケ)の盛り合わせ。


続いて、大好きなパセリサラダ、タッブーレをはじめ、フムス(ひよこ豆のペースト)やムタッバル(茄子のペースト)など、代表的な中東料理メニューが並びます。



選べるメインはステーキに🥩


子供用のメニューも事前にオーダーしておきました♡


デザートは球体のチョコケーキにフルーツの盛り合わせ!



チョコでコーティングされたスイーツにホットチョコレートをかけて溶かすという演出も✨


食事が終わった頃に、スタッフの方々が総出で娘の誕生日のお祝いサプライズも!!

(事前にリクエストしてました🎂)


ちょうど誕生日前の週だったので、娘の6歳のお祝いの忘れられない記念になりました🎂


食事中にはアートパフォーマンスがあったり、食後には焚き火ラウンジなどのエンタメも。


周りに何もない、星空の下での夜の砂漠を楽しみました。


星空が綺麗だった✨

ちなみに2月の砂漠の朝晩は結構寒いので厚手パーカー必須でした。


朝食も豪華でおいしかった♡

1泊2日の盛りだくさんの滞在。



写真や動画が沢山ありすぎて、投稿やリールにまとめたのでぜひ♡
子連れレポ📷



リゾートレポ🎬



リゾートは夏季はクローズするため、

10〜5月のみの運営


そして、気になる料金は、2月の週末1泊2日、家族4人2食付き(ミニバー、ソフトドリンク込み)で、

15万円ほど(約3000AED)でした!!(ホテル送迎は+$300)



気になる点としては、


・Wi-Fiがないこと(電波も3Gだけどほぼつながらない)

・静かなリゾートなので、大声を出さないよう注意が必要(子供が遠くに居ても大声を出さない)

・チェックイン・アウトの時間はきっちり

(早めに到着できない、チェックアウト後の出る時間が決まってる)

・砂漠あるあるなのか、ハエが多い!

→これ、日本人には特に気になる点かも。

ハエ対策に、伝えてカバーをしてもらいました。



これだけの体験と食事付きの唯一無二の滞在なので、私は断然良いと思います!!指差し





Remi




📱Instagram @remi_912

☕️オンラインサロン @voyager

👩🏻‍💻One Mile コンサルティング 
LINE友達追加
(資産運用、不動産投資、ドバイ移住・旅行)


👦🏻👧🏻ひかはなチャンネル🎬

InstagramTikTok /YouTube


🌏『地球の歩き方』連載📖