こんにちは。
無事クルーズから帰ってきました!!
日常生活に戻りつつ、ブログではクルーズレポを続けたいと思います☺️
中東アラビア湾クルーズ
3日目はバーレーン寄港。
港ではかわいいウェルカムサイン♡
バーレーンはアラビア湾にある島国で、
1日目のドバイ、2日目のドーハとの位置関係はこんな感じ。
それにしても
カタール🇶🇦とバーレーン🇧🇭
国旗が似てる!!
赤の色味とギザギザの細かさだけだから、単体では見分けがつかないくらい。
最高気温は17℃と、この時期のドバイより5〜6℃低め。
少し北上しただけなのに、一気に肌寒く感じる!
前日にクルーズで購入したジャケットを着てちょうど良いくらいでした。
港でUberを呼んで、目的地へ🚗
金融都市としていち早く発展したバーレーン、建物も立派です。
中東あるあるのチャレンジングな形の建物も。
バーレーンの観光情報はネットでいろいろ調べた結果、家族で楽しめそうなユニークな体験を発見して、そこを目指すことに!
そう、乗馬クラブです!!
中東でやりたかったことの一つ、
アラブ馬に乗ること!!
歴史ある乗馬クラブのよう。
レースというよりはショーで魅せる乗馬が人気だそうで、建物の中には、トロフィーや賞状がずらり!!
いざ、アラブ馬に乗馬!!
小柄で知能が高く、世界でも最も純粋で美しい品種と言われる、アラブ馬。
私は白馬を指定されました✨
持ってきた一番暖かい格好がアバヤだったので、
図らずも中東の民族衣装でアラブ馬に乗るという貴重な体験に🙏🏼❤️
子供たちもクルーズジャケットが良い感じに馴染んでます。子馬にガイドをつけて引き馬で。
子供たちは初めての乗馬が、
こんな貴重な場所、貴重な体験に!
敷地を出て、いざ乗馬散策へ🏇
一列になって、向かいます!
とても穏やかで、のんびり歩くので初心者でも安心。
少し歩いた先に現れた遺跡のような建物。
バーレーンの世界遺産、バーレーン要塞🇧🇭
紀元前3世紀から16世紀までに建てられ、最上層はポルトガルの要塞として建てられたものが残っています。
世界遺産を眺めながら乗馬散策なんて贅沢✨
クルーズのバスツアーのお客さんも沢山訪れていました!
遺跡を眺めた後は、すぐそばの海辺を散策。
潮が引いてたので、沖の方まで進めました。
ここで、みんなで記念撮影📷
子供たちも乗馬をアクティビティとしてとても楽しんでいて、今回の旅のハイライトになりました!
そんな貴重な体験ですが、
約1時間の乗馬で遺跡やビーチを巡り、
1人6bd(バーレーンディナール)、約2500円!!
ウォーキングガイド付きで8bd、約3300円。
ツアーだと何倍もするし、ドバイでは考えられない価格!(ドバイでは1時間で1.5万円くらい)
インスタのDMで直接予約してタクシーで向かうのがおすすめです。
乗馬欲が高まってきたので、
またモンゴルの草原を走りたいな〜!!