こんにちは。
週末は楽しみにしていたイベント、
ドバイ日本祭り(Japan Festivel in Dubai)がありました!🇯🇵
ドバイで日本のお祭りが開催される、
年に一度の大イベント!
場所は、マリーナ地区のシェラトンにて。
ドレスコードは、浴衣or甚兵衛というわけで、浴衣を来て行きました👘
焼きそばやお好み焼き、かき氷などの屋台や、
射的や輪投げなどの縁日遊び、
そして中央には盆踊りのやぐらまで!!
日本らしい、本格的なお祭りでした🇯🇵
お祭りのスタートは、鏡割り!!
領事の方の挨拶などもあり、ドバイで日本を代表する政府や企業、団体が総集結の大イベント!
ステージでは書道や、剣道、空手、バンドや和太鼓などパフォーマンスが行われます。
そして、息子は空手の発表会🥋
空手の師匠、カイリ先生と。
日本祭りステージで息子が通っている空手教室が出ることになり、息子も出場させてもらうことになったのです!!
というわけで、オープン前からリハーサル。
最年少で右端の一番小さいのが息子。
みんなでしっかり練習をして、ステージへ!
先生の掛け声に合わせて様々な型や組み手、本当にかっこよかった!!
おそらく、日本にいたら空手を習うような縁もなかったかもしれないと思うと、ドバイに来て日本の競技をする姿は本当に良い機会だし、日本人としてのアイデンティティを育てるのに素晴らしい環境だなと思いました🇯🇵
無事発表会が終わった後は、縁日エリアへ!
10枚綴り50dhs(約2000円)でチケットを購入して、1つのゲームごとに1〜3枚のチケットを使って縁日を巡れます。
ヨーヨー釣りをしたり、
射的、
スタンプラリーに、
そして、我が地元マツダの車の試乗体験もありました!
息子は「大きくなったらオープンカーに乗る!」と大興奮でした!
助手席、予約させてもらってもいいかな
小腹が空いたので、とんぺい焼きを。
1本30dhs(1200円)なり。さすがドバイプライス。
(豚は使ってないだろうけど何が入ってるんだろう?)
夕方になると、盆踊りがスタート!
定番の曲から、ドラえもん音頭まで、子供たちの馴染みのある音楽も流れて、見様見真似で踊っていました。
息子は太鼓を回しながら叩く姿に興味津々だったみたい。
そんな楽しいお祭りでした!
日本人のお友達からも、
「ドバイにいる日本人がみんな集まるよ!」と聞いていたのですが、まさにその通り!
私がこの1年で出会った方々が総集結していました😍
私が1番お世話になったのは間違いなく、この方✨
ゆかりちゃん♡クリパに続いて2日連続🥰らぶ🫶🏽
私だけでなく、同級生の子供たちもお世話になりまくり。
そして、スクールつながりで出会い
今や家族で仲良しの大好きリカさん♡
ドバイで、しかも日本人の少ないスクールの中で、こんなに何でも話せるママ友がすぐにできたのは、強運でしかない…!!
帰り際にはエレナちゃん家族も♡
浴衣美女に囲まれて
写真を見たら本当に日本のお祭りにいるみたい🇯🇵
他にもスクールや食事会などで知り合ったお友達に沢山お会いできたけど、バタバタして写真は撮れず。
(またすぐ会えるはず🫶🏽)
もちろん日本人だけでなく、大勢の外国人の方々が遊びにきていました!
スクールの他の国のお友達にも会えました
そして、、、
日本では全くといっていいほど声をかけられることがない私が、このお祭りでは沢山声をかけていただきました😳😳
移住してからブログやインスタでドバイの情報を発信しているので、見つけてくださっていた方々が多かったみたいで、こうして実際にお声かけしていただき、少しだけどお話ができて嬉しかったです🙏🏼
(子供を追いかけたりしてテンパってたらすみません。笑)
特に今年から家族移住された方が沢山いらして、ドバイの勢いを改めて実感しました!
これから、ドバイ移住でお越しの方、
日本からの持ち物に浴衣を入れてくださいねー!!
日本にいる時よりも着る機会あるかもです🥰
Remi