こんにちは。


昨日はレジデンス友達の送別会でした。

やっと仲良くなれたと思った頃にやってくるお別れ😢


ドバイに4年住んで、ここでコロナ禍を過ごし、さらに出産も経て、3人の子供達と次の国へ飛び立つ友達がすごくかっこよくて🥹✨

そして、お友達との別れを惜しみつつも新しい環境を楽しみにしている子供たちもすごくたくましかった✨


出会ってから、ドバイでの生活のこと、お買い物事情や、育児や教育のこと、

日本領事館からの小学生向けの教科書配布制度があることも、教えてもらうまでは知らなかった!



別の国へ駐在されるということで、また違う国の住環境や教育事情を聞いたりして、本当に海外移住と言っても国や土地によって全然違うんだな〜と実感。


出国前に、ドバイからエジプトやイタリア、ギリシャなどいろんな国を旅したそう✈️🇪🇬🇮🇹🇬🇷


友達は引越し準備中なのでうちに来てもらったのだけど、子供部屋は案の定の鮨詰め状態。笑

息子以外みんな女の子だったので、娘のおもちゃを引っ張り出して2歳〜5年生でなんとか遊んでもらいました。


久しぶりに登場したメルちゃんは2歳に大ヒット!


5歳以上は、リカちゃんやシルバニアで。


シルバニアファミリー、ドバイでも人気で何倍もお値段がするので、持ってきてよかった!!

↓が1万円以上する…!


最後には、みんなで人生ゲームをしたりと、なんとか楽しめました🗺


別れを惜しんでそのまま夕食も。


ホテルのインルームダイニング🦐✨
こんな素晴らしいサービスがあることをすっかり忘れてました。
(もちろんホテル価格なので普段使いはできないけど)

これに、フライドチキンやポテトをみんなでシェア。


最後は、名残惜しくお別れ😢

エレベーターですぐ行き来できる距離、ありがたいなぁ。

子供たちのお兄ちゃんお姉ちゃんな一面も垣間見れました☺️



次の国に行っても元気でね!

また地球のどこかで会おうねと話してお別れ。


出会いと別れの多い移住生活を実感した1日でした。



Remi