こんにちは。
夏休み7週目。
今週はおうちでのんびり過ごしています。
そして夏休み最後のサマーキャンプは、
👦🏻念願のこちら!!
マイクラ×プログラミングの
サマーキャンプ🎮
日本で開催されるオンラインのサマーキャンプ!!
サマーキャンプについて調べたら投稿していたのをAIが認知したのか、インスタで広告が流れてきて、速攻で👦🏻に伝えたら「やりたい!!!」と即答。
年齢に合わせて4つのコースから選べました。
👦🏻が希望したのは「ゲームづくり」コース。
「だって、将来ゲーム会社を作りたいから!!」
という訳で、仲良しのゲーム友達も誘って一緒に申込み👦🏻👦🏻
Zoomで日本の先生とのグループレッスン。
2画面使うとしっかりゲーマー感😂
いつもの遊びじゃなく、プログラミングを取り込んだゲーム作り!!
規則を決めて、
コードを入れたり、
本当、顔が終始にやけて嬉しそう
マイクラの習い事があるとは聞いてたけど、こんな感じなのかな〜!
時差の関係でスクール期間は受けられないのだけど、また休みのタイミングで受けられたらいいね
ゲームが競技であり、知育であり、職業の時代。
好きなことを仕事にできるチャンスなんて中々ないから、今のうちにしっかり「好き」を「得意」に伸ばしてくれたらいいな〜!!
そして、スマイルゼミでも、娘がやっている1年生のコースでプログラミングが登場!!
プログラミング初めての娘も、大好きなダンスならと挑戦!!
基本から丁寧に教えてもらって、
リズムに合わせて指示をしていきます。
私たちが小学生の時にはなかったカリキュラム。
どんどん進化しているなぁ。
そして、ワークの後のご褒美がプリキュアやウルトラマンのカードという子供のやる気を伸ばす最高の計らいにも感謝。


子供の純粋さって本当尊い…✨
何はともあれ、オンラインやタブレットで、日本の教育をドバイで受けられる時代に感謝です
Remi