こんにちは。


先日、スクールから息子にこんな賞状が届きました!



コンピューターの授業で何かのプラグラムを達成したみたい🎊


どんなことをやっているのかなーと不思議に思っていたら、

今日家で息子が何やらiPadに夢中なので画面を見せてもらうと、


ずらーっと並ぶ謎の文字列。


これは、、

プログラミング!!

コーディングというやつでは…!!



ウェブサイトを運営している身ながら私の苦手分野。笑

まさか小学2年生でこんなことやってるなんてあんぐり


プログラミングの授業で作ったの?と聞いたら、

「ううん、自由時間に作ったよ」と。

休憩時間にこんな遊び方をしているとは!!

休み時間にお友達と一緒に作って遊んでいるよう。


言語を変えられて日本語でコーディングができるので、本人もサクサクと作業できるみたい。


今時はこんな教材を使って授業が行われるんだなぁ。


夢のゲーム制作に一歩近づいたね!!




心はまだ子供にやり




また、ある時には、担任の先生からこんな写真がコメント共に送られてきました!




照れくさそうな息子の表情と共に、背景の1番上に息子の名前が貼ってありました!


スクールでは日頃の学習成果や態度が良い生徒をポイント制で評価するらしく、最高評価のsuperstarになったんだそう👏星


25人くらいのクラスの5人だから、よく頑張ったのがわかるお願い



英語が話せないまま小学2年生に入り、スクールについていけてるか不安だったけど、こうして表彰や評価で子供の頑張りを教えてもらえるのは嬉しいなぁ飛び出すハート




今週はまたスクールで楽しみなイベントがいくつかあるので嬉しい飛び出すハート


今週の主役は娘です!!キラキラ指差し



Remi