おはようございます。
今日はスクールの
World Book Day(世界本の日)📖
ユネスコが設定した国際的な記念日のひとつで、
正式には「World Book and Copyright Day」
日本語では「世界図書・著作権デー」だそう!
世界的には毎年4月23日に行われるイベントですが、イギリス国内や海外のブリティッシュスクールでは3月に行われるんだそう。
日本の小学校でも何かしているのかな?![]()
ドバイのインターナショナルスクールは大半がブリティッシュスクールということで、子供たちのスクールも本日開催されました!!
本を身近に感じて、沢山読もう!
というコンセプトのもと、
子供たちが好きな本のキャラクターに扮します。
昨日から子供たちも気合いいっぱい![]()
それぞれテーマの本を持って、
スクールへ!!
入り口には仮装をした子供たちが沢山!!
やはり女の子はプリンセスがダントツ人気!!
男の子はマーベルが多い印象。
中にはユニークな仮装の子も![]()
なんか見覚えがあると思ったら、、
このポスターにもいた!!![]()
(左の上から2枚目)
本当にこの写真たちの通り、子供たちの仮装姿が沢山みれて楽しいイベントでした!!
子供たちもそれぞれお友達を見つけて一緒に写真を撮りました![]()
そして、子供だけが楽しむイベントではありません。
先生たちも本気!!!
X-MEN!!
様になってる![]()
![]()
大人の本気の仮装、かっこいいなー![]()
子供たちの本気の仮装も可愛い![]()
![]()
そして、昨日、ドバイに来てから息子との2ショットが全くないことに気づいて、今日は沢山撮りました!!![]()
普段送迎はすっぴんメガネの私もちゃんと顔を作ってきた!
笑
もちろん写真大好きプリンセスとも❤️
クラスでは、大好きな先生とも写真を撮って嬉しそうに教室へ![]()
アプリには、
先生からクラスで読書をしている様子の写真が送られてきました!
Remi


















