こんにちは。

ギリシャクルーズ6日目は

オリンピック発祥の地、オリンピアへ🇬🇷

今でもオリンピックの聖火ははオリンピアで灯されているんだそう。


アテネ同様に神殿や競技場跡、博物館などの観光スポットがいくつかあります。



とはいえ連日の寄港地で観光疲れしてたのもあり、この日はクルーズでのんびりして、2,3時間だけ下船して港の近くのカフェでお茶や買い物をすることに。




すっかりこの可愛い船がおうちになりました。


15階が屋上のプールで、私たちが13階のバルコニールームだから、ちょうどこの上から2番目がお部屋だねー!と。



オリンピアも観光地なので港の前にお土産店がずらっと並んでいます。




子供たちがキッズクラブで制作した、ギリシャの魔除けのお守り「マティ」も!



トルコでもよく見かけたこのお守り、実はギリシャが発祥で、当時船の船主にとりつけて航海の安全を願ったんだそう。

今回のクルーズ旅にもぴったりだ!指差し


魔除けの用途は時代と共に変わり、今では他者の嫉妬や妬みの視線から人々を守るお守りとなっているんだそう!

父親が娘に、彼氏が彼女によこしまな視線から大切な人を守るために贈るこ他もあるんだとか。

お守り一つでも、調べてみると色んなストーリーやエピソードが出てきて面白いニコニコ



さて、今回の目的は、コメントでいただいていた



ギリシャコーヒーを体験すること!!

アテネでは飲まなかったので、オリンピアで!

Obagも少し探したけど見当たらなかった!流行りが終わったのかな知らんぷり


港の目の前にはカフェが沢山!





ギリシャコーヒーがあるカフェへ。



そのままカップで届いたので、入れるところは見れず、、笑


かわいいエクスプレッソタイプで届きました!


私はコーヒーが苦手なので味見だけ。


海辺のカフェでのいい絵は撮れましたキメてる


👨🏻は美味しそうに飲んでいました!




ここで、インスタライブをしたりして、海辺の様子をお届けしました!



カフェのあと海沿いを散歩していたら、



公園を発見!!


久しぶりの公園に大喜びの子供たち。



車の遊具もあったり



シーソーや


ブランコ、



大人向けの筋トレ器具?や


奇妙な像!


ギリシャの公園を楽しめました!


その後は港町でお買い物を。



観光ガッツリもいいけど、たまには港の近くをふらっと散歩するだけの寄港地滞在もいいな飛び出すハート


Remi