こんにちは。

ギリシャクルーズ4日目。


この日到着したのは、アテネ!


今回はクルーズ主催のオプションツアー、2階建てバスに乗ってアテネの街を周遊することに。


イヤホンを渡されて、バスの中でガイドを聞きながら市街地をドライブ。


さすが首都だけあって、高い建物が並び、車の量も多い!


正面の丘の上に見えるのがアテネ観光の主要地、アクロポリス!!



まずはアクロポリスで下車!



チケット売り場に並んで購入したら、2時間後の12時の入場券!!


というわけで、時間までバスでアテネの街を周遊することに。



アテネの市街地を巡るバスは、1周約90分の周遊コース。


綺麗な街並みを巡ったり、


道中に史跡がドンっと構えるのがまたギリシャらしい✨




古いギリシャ教会もバスから観光。


 

広い道をドライブ、気持ち良い〜!


街の中心広場からも、アクロポリスが見えます。




そして、再びアクロポリスへ!



アクロポリスとは「高い丘の上の都市」という意味で、紀元前8世紀に作られた街!!

かつてはオリンポスの神々を祀った神域であり、同時に敵の侵入を防ぐ要塞としての役割を果たしたんだそう。


右側にあるのがアクロポリスを象徴する「パルテノン神殿」で、ユネスコのシンボルマークにもなっています。



入り口で12時のチケットを持った人の行列に並んで、やっと入場したと思ったら、今度は史跡ごとに大行列!

これもほとんどクルーズの人たちなんだろうなぁと思うと、まるで街ごと人が移動してる気分。笑



こんな素敵な写真の後ろ側が、、

これ!!笑


人、人、人、!!!


子供たちも疲れちゃうので、残りは写真で見ようねと早々に退散しました。


この広場は空いていたので、じっくり見れました。



ここもコロッセウムみたいに戦いをしたの?と聞かれたので、ここでは多分、いろんなルールを決める話し合いをしたり、いろんな発表会がされたんじゃないかなとか、色々想像をしながら話しました。



ちょうど中央で演奏会が行われていて、娘は音楽に合わせて踊ったりと、それなりに楽しめました。


観光の後は街の広場で軽くランチ!



バスツアーに含まれてた軽食、ケバブやポテトをパンで挟んだ料理。


ギリシャビールとともにいただきました!




バス観光も楽しかったね!!



夕方にはクルーズに戻って、引き続きクルーズライフを満喫。



船から降りてサクッと観光できるこの生活、移動時間を意識することなく毎日新しい景色が見れて楽しいなぁニコニコ

Remi