こんにちは。

子どもたちがキッズクラブの間のブログタイム。


いつもいいねやコメントありがとうございます!

読者の方の反応が見れるととても励みになりますニコニコキラキラ

コメントも一つ一つしっかり読ませていただいています!お願い


というわけで、コメントでいくつか質問をいただいていたので、久々の質問返し!




家族お揃いのスウェットはSHEINです!

1セット1000円台!!あんぐり

大人はトップスのみ、子供はセットアップが可愛い〜


まだ暑いエリアなのであまり着る機会ないけど、機内や寒い日のパジャマに。


今回の旅の買い足しはほぼここ。笑


このキャップは2個セットでなんと500円台でした泣き笑い



Tシャツはユニクロ!




そして1番多くいただいたのが、

教育(特に英語教育)について。









なぜ、これまで英語をさせてこなかったのか?

という質問を多くいただいたので、まとめて回答させていただきます!


海外移住を現実的に考え始めた頃は、英語教育をと思って、

セブ島にプチ親子留学してみたり(👦🏻2👧🏻0歳)、

保育園を辞めてインターに通わせた時期もありました(👦🏻3👧🏻2歳)。



でも、子連れで駐在している友人や、幼い頃海外に住んでいた帰国子女の友人に話を聞くとみんな口を揃えて

「海外に住んで1番大変なのは英語よりも、

日本語の維持と学習」だと言われました。


子供は海外で現地校に通えば英語はすぐにできるようになるけど、日本語を忘れてしまったり、日本語を学ぶ環境を維持するのが一番大変だと。


それを聞いて、少なくとも日本にいる間は、日本語をしっかり身につけてもらうことを優先しようと決めました。

中途半端な日本語と英語で海外に行くとお互いに苦労しそうだなと。


また、英語は話せなくても、子どもたちが自信を持てる分野を一つでも増やしていきたいなと思いました。

例えば、スポーツや算数は万国共通なので、足が速いとか、計算が得意とか、そんな特技があると、海外でも自信を持てるかなとニコニコ


せっかく日本語を学ぶ最高の環境にいながら英語環境に入れることで日本語に遅れが出るのはもったいないと思い、インターは辞めることに。

(本人たちもインターに慣れる前で辛そうだったので喜んでいました。笑)


色々とスクールに体験させてもらい、最終的に本人たちの希望もあり、スポーツや日本語の読み書き、算数に力を入れている幼児園に転園しましたランニング


その後、英語はチャレンジEnglishで触れる程度。

(園でもネイティブの先生と週一の英会話があったみたいですがお遊び程度なので)


息子が3歳(年少)、娘が2歳(年少々)から約2年、その幼児園にお世話になり、

おかげで、出発前に日本語の読み書きのベースがついて、本当によかったと思いますお願い


朝のランニングや体操を毎日する環境で、最後までやりぬく精神も鍛えられたし、

息子は算数が得意なので海外でも自信を持てるかなとか、

娘は歌や踊りが好きなので、それで海外でも楽しめたらいいなとか、

色々と前向きに考えていますニコニコ


英語は行ってからでどうにかなる!!

今は日本語と得意分野を伸ばすことを大切に。

それが今の我が家の教育方針です。笑



そして、この世界一周の旅は、

旅として世界の文化や光景を楽しむことはもちろん、共通語である英語に自然な形で少しずつ慣れてくれれば良いなと。


クルーズのキッズクラブはインターのナーサリー(保育園)だと思って、最大限に利用させてもらおうと思います指差し


あと、海外でも日本人のアイデンティティをしっかり持って欲しいし、私たちの場合、「いつでも日本に帰られるという選択肢を常に持ちたい」という想いもあるので、

移住しても家では日本語を徹底したいと思います!!


あくまで私たち家族のいち意見なのでご参考まで🫶🏽



どれが正解とかではなく、これでうまく行くかどうかはやってみないとわかりません。

失敗もたくさんすると思うし、みんなで試行錯誤しながらやっていこうと思いますので、

温かく見守っていただけると嬉しいですお願い飛び出すハート



今のところ、この3日間のキッズクラブだけでも子どもたちの成長を凄まじく感じていますニコニコ



頑張れ我が家のヒーローズ!!!



Remi