こんにちは。
クラブメッド トマムの子連れ滞在記。
タイトルの通り、子連れには天国のようなリゾートでした!
特徴はなんといっても充実のキッズクラブ!!
我が家もしっかり利用させてもらいました
キッズクラブは年齢ごとにクラス分けされていて、
2-3歳のプチクラブ
4-10歳のミニクラブ
11-17歳のジュニアクラブがあります。
4、5歳の我が家のキッズは同じミニクラブに入りました。
朝の8:30〜17:00、19:30〜20:15までの間、いつでも好きな時に行ってアクティビティに参加することができるんです!!
今回は初めてということもあり、
食事は全て一緒にしたし、家族の参加イベントにも参加したので、実質ミニクラブに預けていたのは1日3,4時間ですが、この数時間がとても良かった!!!
例えばミニクラブのある1日。
朝ごはんを食べて、
9:00 サーカススクール(ミニクラブ)
朝イチはなんと、空中ブランコ!!
高さ何メートルだろ?
私も後で挑戦したのですが、大人でもビクビクする高さ!!!
息子も最初ビクビクしながらも、技もできそうな素晴らしい空中ブランコを見せてくれました!!
娘も、小さい体で必死に棒を掴んで頑張りました!!
ついこの前まで赤ちゃんだったのに、成長したなぁ…
ミニクラブだけど、最初だけ同伴させてもらいました!
その間、母はピラティスのレッスン。
私はバーで飲みながらPC作業。
ダンスタイム!!
これも娘は率先して参加!
12:00〜ランチビュッフェ
海鮮丼やラーメンにインドカレーや韓国料理、中華料理などグローバルな料理があって、2,3日じゃ食べきれない!!
この日のランチはBBQも!
もちろんお昼からビールも行けちゃいます🍻
食後はミニクラブで仲良くなったお友達とリゾート内を散策!
14:00〜テニススクール(ミニクラブ)
迎えに行くと、室内でブロックや映画など自由遊びタイム。
子供たちに触発されて、私も空中ブランコに挑戦!!
最初足が盛んだけど、なんとか飛びました!
その後はシャワーを浴びて、夕食を食べて、
19:30〜ミニクラブイベント
シアターのステージで簡単な自己紹介をしてメダルをもらうセレモニーをしたり、折り紙ナイトという折り紙教室も!
その後もシアターでGMの挨拶やショータイムやダンスタイム!!
ざっとご紹介しましたが、本当に盛りだくさんの1日でした!
これは長期間滞在したくなる気持ちがよくわかる!
2泊3日でも全然足りなかった!
子供の英語教育のためにわざわざ海外のサマーキャンプにいくなら、大人も楽しめるクラブメッドで十分以上と思いました
石垣島のクラブメッドもまた行ってみたい
家族はもちろん、あいのりガールズと子連れ女子旅しても楽しそう
トマムの滞在はまだ続き、続いてはこちらも念願のリゾートへ!!
Remi