こんにちは。
さて、北海道もあっという間に5日目!!
北海道レポの続きを始める前に。
「これからどういうプランなの?いつまでいないの?」
と周りからたくさん聞かれるので、ざっとここでもご紹介!
2023年にやりたいこととして企画していた
日本縦断子連れ旅ですが、
思いの外、ここ数年で西日本(関西〜中四国〜九州・沖縄)は万遍なく網羅できたので、
今回はこれまであまり訪れられていない東日本(北海道〜東北)をメインに旅をする予定!
特に北海道はじっくり巡りたかった場所。
私は学生時代に何度か来ているけど、子供たちと夏を過ごすのに北海道の自然や文化に触れられたら理想だなと。
というわけで、今回の北海道旅は、2週間!!
泊まるところ、いきたいスポットの候補をまとめたらこんな感じに!
フェリーで苫小牧入りして、
十勝
トマム
富良野
旭川
網走・知床
札幌
小樽
ニセコ
函館
あたりをドライブで巡る予定!!
他のエリアも行きたかったけど、スケジュール的にはこれが精一杯…!
(無理ないスケジュールのため、基本的に2泊ずつ滞在したいと思っています。)
そこからまたフェリーで青森へ渡り、
さらに1週間かけて、東北を縦断していきます!
月末には鎌倉に一旦戻り、
月末から子供たちはサマーキャンプで
富士山登山!!🗻
という大イベントも。
とにかく旅生活はまだまだ続くのです。
というわけで、少し時差ができてきましたが、なるべくリアルタイムで投稿していきたいと思うので、またみなさんのおすすめなども聞けたらなと思っています![]()
ここで、久しぶりのコメント返し。
まず、多かったのが子供の体調管理や移動疲れについて。
→子供たちは、体育会系の幼児園に通っていただけに体力はある方だと思いますが、もちろん体調を崩す時もあります。
旅先で体調を崩した時に、自宅にいる時と変わらない対応ができるようにしておくことが大事かなと思います。
旅行中は、体温計や解熱剤、救急セットや母子手帳・保険証は持ち歩くようにしています。
まだ旅先で病院に行ったことはないけど、行けるような準備はしておきます。(海外の場合は海外旅行保険も)
また体調管理のためにも、できるだけ毎日お昼寝する(またはお部屋でのんびり過ごす)時間を持つことを心がけています。
大人も子供も、睡眠は本当に基本ですね。(美容にも…!)
ちなみに今もプール後のお昼寝中 @17時
息子は絵日記中。
そして私は写真の整理をしたりブログやSNSの時間。
車移動に関しては、子供達はあまりストレスがないようで、DVDや動画を見たり、おもちゃで遊んだり、絶好のお昼寝時間になっています。
でもこれは子供たちが、旅行もですが移動すること自体が好きで、どこでも寝られるというのが大きいのかなと思います。
移動が苦手な子供の場合も、移動が楽しいと思えるアイテムや居心地の良い環境作りができるとグッと変わると思います![]()
(好きなおもちゃやおやつ、すぐ寝られる環境など)
ハワイの時差ぼけは、子供たちも私もフライトと18時間の船旅でほとんど取れたかな![]()
19時間の時差は、時計で言うと実質5時間なので、そこまで時差ぼけはありませんでした。
→同じような想いの方がいて嬉しいです![]()
子供たちが自然の中で遊ぶ姿を見ているだけで嬉しくなりますよね![]()
今回は道内一周というほどではありませんが、沢山巡る予定なので、参考にしていただけたら嬉しいです!
→おすすめありがとうございました![]()
クイズも!!
牧草を巻いた大きなロール、、気づきませんでした!!
気になって調べちゃいました!
こんなものですね!
ふむふむ。勉強になります。
地理の学習といえば、今回は日本地図も持ってきていて今日本の中のどこにいるのかも話すようにしています。
ちなみにお風呂ポスターはこれがおすすめ!
海外に移住する前に、日本のことをたくさん知って、好きになってもらいたいな。
あとたまに聞かれることとして、
「今はまだ小さくて記憶に残らないんじゃない?」ということ。
正直、今の貴重な体験が、これからの記憶に残るかなんて私にはどちらでも良いのかなと思っています。
確実に言えることは、毎日の一つ一つの経験が子供たち自身の価値観や成長につながるのは確かなので
今この瞬間に、子供たちが何を感じ何を吸収しているか、ということを側で見守りたいと思います![]()
絵日記もその一つ。
今のことを記録することで経験をしっかり消化するのはもちろん、いつか絵日記を見返して、「自分はこんなことをしたんだ」と自分の言葉や描いた絵を見て振り返ることで、何か感じることがあるのかなと。
もちろんこれは実証前なので、あくまで願望と期待ですが。笑
私たちはあくまで子供たちのサポーターとして、環境作りをメインにこれからも見守っていきたいと思います![]()
長くなりましたが、ざっと思いを書いてみました!!
次から北海道旅レポ再開します!![]()
Remi









