こんにちは。

年が明けて一週間、新学期、お仕事始めなどで世間に慌ただしさが戻りましたね。

そんな中、私は何だか取り残されたように、変わり映えのない日々を送っています。

新年の抱負をしばらく考えましたが、
まだあまり良いものが浮かんできません。

今の私は、当たり前にしている日課の他に、気力を向けるものが見つからず、ただ日々時間が過ぎるのを見送っているだけのような気がします。

これまでも、新しいこと、変化を求めて色んなことに挑戦してきましたが、
最近は何かを始めたいという気持ちが先走って、その何かを自分で決めること、進めることに臆病になっています。

今まで簡単に思えたことが、今になってとてつもなく難しく感じたり、これまでいかに周囲の後押しで進んできたのか気づかされたり。

今年は、少しずつでも自分で一歩一歩進めるようになりたいと思います。

そしてそれら一つ一つが、実を結び形になれば良いと思います。


何のことやらって感じですが、笑
今のところこれが新年の抱負。


新年早々、暗い内容ですみません…

これからは、「前向きに!」を自分に言い聞かせ、具体的な目標に向かって進んでいきたいと思います。

神様にお願いできることはしっかり祈願してきました。
{DDEA9EBB-147E-4466-8A39-D3F9DB53792C:01}
夫婦でお揃いの大吉合格

願いが叶いますように。
{D5F61131-A121-41B9-A092-EADC6A10C07B:01}
モモちゃんは吉しっぽフリフリ
今年も元気に長生きしてね。


皆さんの今年の抱負は、なんですか?
もし良ければ聞かせてください(^^)


xx,
Remi

宝石ブルーTwitter@remi_912
宝石赤Instagram@remi_912