こんにちは
週末いかがお過ごしでしょうか?
只今おうちでまったり中~
それでは屋久島レポ後半です。
屋久島2日目
あいにくの雨の中、早朝から登山開始
まずは、ひたすら続くトロッコ道を何時間も歩き続け…
最初はおいしい空気と高揚感で順調に進むも、途中から精神的にきつくなってきました
この木、なんの形か分かりますか?
ヒントはもののけ姫。。。
実はこちら、シシガミ様のモデルとなった木なのだそうです
宮崎監督は、この木を見てあのような神秘的な存在を創りあげたのかと思うと、その想像力に改めて脱帽です。。
さて、そんなこんなでようやく登山道に
しばらく進むと例のハート型の景色が見れるウィルソン株に到着
この株、中に数十人も入れる大きさ!
偉大です。。
既にクタクタ
でもあと少し
もうあとは意地です
大王杉
そして。。。登山開始から約7時間、
縄文杉に到着

この偉大さは、ことばでは語り尽くせません。
ぜひ生で見て感じて頂きたいです。
そしてまた長い道のりを経て下山、温泉に入り、海亀の産卵を見に行きました

1メートル近くある巨大な亀が、
涙を流して力み次々と産卵する様、産み終えた後、卵を外敵から守るために卵の上に土をかけカモフラージュに土をならす様子、一部始終を見て、動物の本能の神秘に感動しました
海亀の産卵ツアー絶対お薦めです!
そして最終日
ついに、もののけ姫の舞台となった森へ
白谷雲水峡
こちらは縄文杉登山より登りやすいハイキングコースで、入ってすぐにこの景色。
まさに、シシガミ様の森
苔の森がずっと続き、我々終始興奮しました。
苔の森から、今度は厳しい登山
その森を見下ろせる太鼓岩へ
が、霧で真っ白(笑)
。。。
雲の上にいる気分だったからヨシ
そうして、下山中、、ついに発見


最高に幸せなハプニングでした。。
こうして、最高の思い出と、悲痛とともに帰宅しましたー。
皆様の情報のお陰もありみっちり楽しむことができました
ありがとうございます
また、まだ屋久島に行ったことない方が少しでも興味を持つきっかけになれば嬉しいです。
次はどこへ行こう(^^)
お薦めのパワースポットがあれば教えてください
今日はこれから日本代表のサッカー観戦へ
ワールドカップ、アジア最終予選
日本×オマーン戦
本田選手、香川選手などのスタープレーが生で見れるなんて、楽しみ
絶対に負けられない試合、ともに応援しましょう

がんばれザックJAPAN

xx,
Remi
Android携帯からの投稿
週末いかがお過ごしでしょうか?
只今おうちでまったり中~

それでは屋久島レポ後半です。
屋久島2日目

あいにくの雨の中、早朝から登山開始

まずは、ひたすら続くトロッコ道を何時間も歩き続け…
最初はおいしい空気と高揚感で順調に進むも、途中から精神的にきつくなってきました

この木、なんの形か分かりますか?
ヒントはもののけ姫。。。
実はこちら、シシガミ様のモデルとなった木なのだそうです

宮崎監督は、この木を見てあのような神秘的な存在を創りあげたのかと思うと、その想像力に改めて脱帽です。。
さて、そんなこんなでようやく登山道に

しばらく進むと例のハート型の景色が見れるウィルソン株に到着

この株、中に数十人も入れる大きさ!
偉大です。。
既にクタクタ


もうあとは意地です
大王杉

そして。。。登山開始から約7時間、
縄文杉に到着


この偉大さは、ことばでは語り尽くせません。
ぜひ生で見て感じて頂きたいです。
そしてまた長い道のりを経て下山、温泉に入り、海亀の産卵を見に行きました


1メートル近くある巨大な亀が、
涙を流して力み次々と産卵する様、産み終えた後、卵を外敵から守るために卵の上に土をかけカモフラージュに土をならす様子、一部始終を見て、動物の本能の神秘に感動しました

海亀の産卵ツアー絶対お薦めです!
そして最終日

ついに、もののけ姫の舞台となった森へ

白谷雲水峡

こちらは縄文杉登山より登りやすいハイキングコースで、入ってすぐにこの景色。
まさに、シシガミ様の森

苔の森がずっと続き、我々終始興奮しました。
苔の森から、今度は厳しい登山

その森を見下ろせる太鼓岩へ

が、霧で真っ白(笑)
。。。
雲の上にいる気分だったからヨシ

そうして、下山中、、ついに発見



最高に幸せなハプニングでした。。
こうして、最高の思い出と、悲痛とともに帰宅しましたー。
皆様の情報のお陰もありみっちり楽しむことができました

ありがとうございます

また、まだ屋久島に行ったことない方が少しでも興味を持つきっかけになれば嬉しいです。
次はどこへ行こう(^^)

お薦めのパワースポットがあれば教えてください

今日はこれから日本代表のサッカー観戦へ

ワールドカップ、アジア最終予選
日本×オマーン戦

本田選手、香川選手などのスタープレーが生で見れるなんて、楽しみ

絶対に負けられない試合、ともに応援しましょう


がんばれザックJAPAN


xx,
Remi
Android携帯からの投稿