おはようございます
れみです。
やっと、今朝、
『あとがき』までの原稿が終わりました。
今年に入ってから毎日原稿と向き合う日々でした。
週末も、ちゃみのおうちでずっとパソコンと向き合っていました
旅を振り返りながら伝えたいことを一文一文書きました。
うまく書けないこともありましたがここで弱音を吐きたくなくて、
でも、書き始めるとどんどん楽しくなって、
本当に貴重な経験をさせていただきました
ブログで紹介させていただいている「何を見たか」ではなく、
そこで「何を感じたか」を中心に綴っています
近々詳細を発表できると思いますので楽しみにしています
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ここで、旅の続きを紹介します
イタリアの首都ローマの次にやってきたのは
私の大好きな都市、
イタリアのヴェネツィア
『世界で最も美しい都』
と呼ばれるに値する町でした。
そしてメインの広場、
かつてヴェネツィア共和国として16世紀の列強のひとつであった
"you have to get lost in Venetzia"
その言葉通り、広場を出ると、複雑な小道と小橋が入り組んでいます。
まず訪れたのが、レース工場。
様々なレースの模様や製造工程を紹介してもらいました。
次にやってきたのがヴェネツィアンガラス工場
お母さんにガラスのネックレスを買いました。
あとは、自由に町を迷い歩き回るのみ~
にたどりつく
この後、ヴェネツィアの醍醐味、ロマンチックな体験をしました
学校行ってきます
今週も一週間頑張りましょう