こんにちは![]()
![]()
さて、家を一歩もでることなく3日目突入しました。![]()

うーん。
買い込んだラーメンも焼きそばも尽きたし。![]()
なれない頭使うとかなりカロリー消費するみたいで。
すぐに集中切れて…
おかげでスパイダソリティアはかなり上達しました。![]()
(パソコン内臓のゲームね
)
てか、今夕方の再放送でブザービートやっとるね!
れみが旅行中に一大旋風を起こしたらしくて(ちゃみ情報)
見たかったんじゃ~![]()
今日も楽しみ
きゅんきゅん![]()
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
ここでちょっと、
よくいただく質問に答えさせていただきます。
トップ画(スキン?)の写真について
これは夏からの旅行でニース で撮ったもの。
このときの服についても聞かれたんですけど、
これ買った場所は覚えてないけどすんっごい安かった気がする。
旅行にはもう捨てて帰っても大丈夫な服しか持ってってないんで。
ちなみにちゃみも色違いで買ったよ![]()
これ。。。懐かし笑
宮くん元気かな~![]()
ちなみに、私帰国してからまだ一度も服買ってません。![]()
かれこれ5ヶ月全く服を買ってないことに…悲惨。
年始セールでばっちり買うぞ![]()
![]()
パソコンについて
パソコンはどこの?て質問が結構あったんですが、
最近パソコンが壊れて新しく買ったノートブックパソコンのことかな。
あれ、買ったあとに貸し出し代用機を借りたため今は2台使いです。
右が修理中のパソコンの代用機でPanasonicのA4サイズ、
左がNECのノートブック(B5サイズかな?)
もう汁をかけんようにちゃんとカバーしました。
旅について![]()
英語だけで大丈夫か?
基本的には大丈夫でした。
私は大学で外国語科なので色んな外国語を勉強してきましたが、
やっぱり実用経験が無い言語ばかりでうまく使いこなせません。
ヨーロッパの観光地だったりツアーだったら英語で十分通じると思います。
ただ、なるべく国に行くときにはその国の挨拶は絶対知っておくべき!
「こんにちは」「ありがとう」「いくら?」「さようなら」
お店やなんかでは挨拶は必需![]()
スペインを旅した時には全然英語が通じず
スペイン語で全部話してました。

アフリカでは英語が通じないことも多かったので、
ケニアタンザニアでは必死にスワヒリ語を勉強した覚えがあります。
メモに書いて読みながらでも、相手は喜んでくれます。
(マサイ族に日本語を教えとる時の写真)
要は伝えたい気持ちかなと
![]()
荷物はどれくらい持っていったのか?
荷物はバックパックと、スポーツバックの2つでした。
合わせて25Kgくらいだったかな~


![]()
飛行機のチェックイン荷物の重量制限があるので
それ以上増やせず、とにかく土産もほとんど買いませんでした。
アフリカ雑貨大好きなのにそこは残念だった
キャンプのテントやマットレスは現地調達で、
寝袋は友人に借りて持参しました。
この前のサンタからの手紙はリョウ?![]()
はい。![]()
また大阪行ったら載せますね![]()
![]()
今やこれがかなり公の場だと自覚したんで限定記事になると思いますが。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
以上、答えられる範囲ですが答えてみました。
もし他になにかご質問があれば、また答えられる範囲でお答えしますね![]()
ただ、恋愛系はちょと・・・
ご存知の方もいらっしゃいますでしょうが
私恋愛体質でもなければ経験も少なくてあまり答えられないと思います
![]()
ごめんなさい。![]()
では。。。
卒論に戻ります。
明日ついに提出です![]()
たくさんの応援のコメントありがとうございました
卒論執筆中の皆様、頑張りましょうね![]()
![]()

![]()
![]()




