・‥…━━━・‥…━━━・‥…

私の毎日に魔法をかけて

・‥…━━━・‥…━━━・‥…


ディズニーをこよなく愛する
ライフツリーカードガイドの香織です☺︎
✴︎
普段はガイドとして
【自分をさらに深く知ること】
✴︎
ブログでは主に
大好きなディズニー作品を通して
ココロがすこし軽くなること
毎日に魔法がかかるような
【今、幸せになるヒント】
【シンプルだけど大切なこと】
をお届けしています♡
KAORI  
・‥…━━━・‥…━━━・‥…





六本木ヒルズで開催されている
③未来
の3つのゾーンで
構成されていて




『 ミッキーのアート 』
というよりかは
『 アートなミッキー 』
の空間でした🐭💖

壁にかかっているTシャツは巨人様サイズ☝︎



(↑の総柄ミッキーさんのおぱんつの後ろ側。
ヒャッホー!なミッキーが可愛くて❤︎)





チケット予約時に
30分ごとの入場規制をしているので
空いていて進みもサクサク🚶✨




ほとんどの作品が
写真撮影可
みんなパシャパシャ撮っていたけど




空間がひらけていて
人の居る間をぬいながら
自分の好きな順で見てまわれたので
こちらもかなりスムーズで
ノンストレスでした👌♡


①原点




②現代




(↑これ、壁の向こう確実にミッキーいるよね??)





③未来






これも好み♡



結局は
クラシックやレトロなミッキーが
一番好きなのよねん





みんなのなかにある
『ディズニー』『ミッキー』
捉え方や表現の仕方が
全然ちがうからおもしろいっ✨





未来ゾーンは
日本展オリジナル企画だそうです
(作品はもーっとたくさんあります)





さらに当ブログでも
何度か登場する
ディズニーのアニメーター
エリック・ゴールドバーグさん
作品までありましたーっ♡♡♡





✳︎エリックさんの作品
デジタルのアートだったかな?
扉をあけるミッキー!



やっぱりエリックさんのアートは
素敵だなぁ照れラブラブ



色使いとか
近未来的な感じとか
気が遠くなるような
無数のこまかい点がたくさんがあって...
すごかった!!!







そしてなんと
出口をでた瞬間にある
壁に3つの照明が当たった
憎〜い演出があって...♡


これが一番好きかもしれない!!笑



何度も見ているセリフだけど
見るたびに「そうやなぁ♡」って
しみじみ刺さります💘







しかし思っていたより
アッサリ見終わっちゃって🙄あせる
もしかしたら出口後にある
グッズ売り場のほうが
長居してたかもしれない...爆弾





ということで
長くなってしまったので
グッズ編は次回に分けますね音譜






☺︎ 30日間でたくさん読まれました ☺︎ Thank you !
👑1位:【アナ雪2】エルサの変化と恐れ。


👑2位:ウォルト・ディズニー:夢を形にする秘訣


👑3位:何もしない、をすること。

日々更新中

ディズニーが大好きなひと・一緒にディズニー研究してみたいひと・ライフツリーカード講座についてのお問い合わせも、友だち追加からお気軽にメッセージくださいね〜♡