ホメオパシーセンター新宿抜弁天
ともさんちのホメオパス✿とも✿です
2月26日(日)
自然派医師の本間真二郎先生 による
「ワクチンおはなし会」
を開催します![]()
1993年 札幌医科大学を卒業
全道の中核病院・地方病院に小児科医として勤務
2001年 米国、国立衛生研究所(NIH)に留学
専門はウィルス学・ワクチン学で
主にノロウィルス、ロタウィルスの研究に携わる
2005年 帰国、札幌医科大学新生児集中治療室(NICU)室長を経て
2009年に退職。
2009年 自然派の医療を実践するために、栃木県那須市に移住。
現在は地域に密着した医療に携わりながら
プライベートでは農的生活を送っている。
皆で米を作り、個人的には自然栽培で
季節の野菜と穀物を育て調味料を自給自足。
健康に関する講演を全国で行っている。
本間先生のブログ
→自然派医師のブログ
本間先生の著書
→病気にならない暮らし事典-自然派医師が実践する76の工夫
Amazon.の健康関連本で1位と話題沸騰中!
ウイルス学・ワクチン学の専門家である本間先生の
ご家庭ではワクチン接種をしているでしょうか?
答えは ”NO” です。
専門家がご自身の家庭ではワクチンを打たない選択をしている
その理由とは?
その判断基準とは?
最終的な判断をするのは、本間先生やその他のお医者さまではなく
保護者である親御さんです。
断するためには判断材料が必要ですよね。
本間先生の講演会では
裏付けがとれているデータが紹介されますので
子どものワクチンについて接種するのか、しないのか
あるいは選択的に接種するのか
判断材料の1つとしてご活用いただけると思います。
私も本間先生のお話がはじまる前に
10分~15分ほどお時間をいただいて
キューバでのホメオパシー的予防のケースを
少しだけお話をさせていただく予定です。
ワクチンおはなし会 詳細
講師: 自然派医師 本間真二郎先生
テーマ: ワクチンおはなし会
日時: 2017年2月26日(日) 10時~12時15分ごろ
(受付開始は9時40分~)
場所: すみだ女性センター(墨田区押上2-12-7-111)
東武線 「とうきょうスカイツリー駅」 から徒歩7分
京成線・都営浅草線・半蔵門線 「押上駅」 から徒歩5分
参加費: 3000円(資料代込み)
ご夫婦で参加の場合、夫婦割引適用で5000円
*指定の銀行口座へのお振込をもって正式なご予約となります。
定員: 50名
主催: Holistic Life 主宰 自然療法家ホメオパス 荻原加奈
ホメオパス八代朋子
キャンセルポリシー:
2月19日(日)まで:手数料の1500円を差し引いた金額を返金します。
20月20日以降: 全額。返金はありません。
*お子さん連れでもご参加いただけます。
親御さんと一緒に親御さんの膝上か床に座ってお過ごしください。
*非常に寒い時期ですので、床に座る場合はブランケットなど
防寒グッズをご持参ください。
*保育ルームはご利用いただけますが、スタッフはつきません。
お子さん用の小さいトイレ、ベビーベッドがあります。
授乳室としてもご利用ください。
*ベビーカーは講演会の会場(ホール)までお持ち込みいただけます。
*トイレには、オムツ替え用の台があります。
募集開始は、2017年1月13日(金)20時~
こくちーず
に飛んでお申込み手続きをしてください。
*20時になるまでは手続きできませんのでお気をつけください。
すみだ女性センター
押上駅から徒歩5分で、スカイツリーの根っこのあたりにあります。
ホール前のロビーがとても広いです。
お子さんがぐずってしまったときは
落ち着くまでロビーでゆっくりしていただけます。
保育ルームも利用可能ですが、スタッフはいません。
保護者の方と一緒にご利用ください。ベビーベッドや専用のトイレがついています。
授乳室としてもご利用いただけます。
✿とも✿


