ぱんださんの龍穴風ヒーリングとレンガの考察 | さらなる進化のみちへ

さらなる進化のみちへ

輝く未来へ


〇メディカルヒーリング
〇ヨガ教室
○メディカルヒーラー養成講座

ぱんださんの龍穴風ヒーリング受けました。


FBの投稿をみて、良くわからないまま・・・
龍かぁ!
なんか、良さそう!
ご縁ありそうって、半ば勢いで(笑)申込み。



ヒーリング後のアドバイスが送られてきました!



両手にレンガを持って
ダンベルでウエイトトレーニングをするような動作をしてください。
左右合わせて30回行ってください。




あ、やっぱりね・・・
体力系でした(笑)



主護霊さん剣闘士だからか???

 

 


両手にレンガって、ハードル高っ!
って思ったんだけど、



というのも家にレンガないし・・・
買ってこなきゃいけないし、
買っても、別にレンガ使わないし・・・



でも、はたと気がつきました!
別に買わなくてもいいんだ。



お店で30回やればいいんだよ。
っちょと目からウロコだった。



今まで難しく考えていたことも、
発想の転換でなんとかなる!
そんなことに気がつきました。



それから、
エアレンガを持ってウエイトトレイニングしたんだけど、
これだけでも、ばっちりだ!



エアレンガだから、実際には持ってないよ。
レンガと思ってやっただけだから。
物質じゃなくてもエネルギーがレンガだったら、
同じじゃない?
エネルギーの密度が違うだけ。



持ち方も大事で、
鉄アレイじゃないんだよね。
レンガは4:2:1(寸法が)

 


これやったら、元気が湧き出てきた。



根源的パワー、みなぎる!
エアレンガ・ウエイトトレイニング!



レンガって、土、水、火、でできてるよね。
そんなことを考えても、面白い。



 



日干し煉瓦に関しては紀元前8000年には作られていて、
エジプト・メソポタミア・インダス・黄河の四大文明では
同時発生的に発明されていたとか。



1万年の歴史がある!
スゴッ。



ヲタクで、すみません。
あ、実物でもやります。


そして、深い解放?って思うような
トラウマ的パターンが起こってきたけど、
イイ感じですよ~