連休中、ホメオパシー茶話会を開催しました。
ご参加の皆様ありがとうございました。
クライアントさまのご厚意で、ご自宅を開放していただきました。
お子さんたちから「ヨーコ先生」「ヨーコ先生」と大歓迎を受けながら、
おうちで、ホメオパシー茶話会スタートです。
ホメオパシーは代替医療です。自己治癒力を触発して、症状を治癒に導くものだけど、
病気を治す手段だけではなくて「どう在るか」という話になってくる。
お子さんのアトピーの話から、結局「お母さん自身がいかに生きるか」
なんて、話になりました。
数十年前の事故のトラウマが芽となり、現状を作りだしているようでした・・・
ご本人は、「そうかもしれませんね~」とびっくりされていました。
大変なことや、面倒なことも、思うようにいかないことも
いっぱいあるけど、もっと、可能性っていっぱいあるよって、伝えたいのです。
ホメオパシーも可能性を広げる選択肢のひとつ。
まずは、お母さんですよね。
お母さんが元気でいること。
イキイキ生きていくこと。
楽しくいること。
自己肯定感をもつこと・・・
ホメオパシーは自然治癒力を高めます。
体だけでなく、心、精神の自己治癒力。免疫力も!
心が強くなる。
生きるのが楽になります。
晩秋の味覚、いっぱい頂いて帰りました。
クライアントさんである2年生の○○くんが、「ヨーコ先生、はい」と言って
庭になる柿をもいで来てくれました。
嬉しいな~
子どもたちの成長が眩しい一日でした。
お花もたくさん用意して頂いていたようです。
埼玉の田園風景の中、みなさまの温かさに触れた感謝の一日でした。
ありがとうございました。
ホメオパシー茶話会、出張します。
ホメオパシーってどんなもの?
使ったことの無い方も大歓迎。
子育てには大きな味方にるホメオパシー。
肉体、心、魂の作用します。
ひとつのツール、選択肢として知っているといいですよ。
お気軽にお問合せください。
ホメオパシーとは こちら
セッションについては こちら

お問合せはこちら
日本ホメオパシーセンター埼玉宮代 ホメオパス齊藤洋子 茶話会11/23終了
埼玉県南埼玉郡宮代町和戸
ホリスティックセラピーサロンREMEDYMAMA