大麻 絆結び講座に行ってきました。 | さらなる進化のみちへ

さらなる進化のみちへ

輝く未来へ


〇メディカルヒーリング
〇ヨガ教室
○メディカルヒーラー養成講座

台風が関東を横切ったあの8月10日


リューゼン仲間と「絆結び講座」に参加してきました。








場所は先月もお邪魔した「フィオーレの森・椿館」


8月8日にエネルギーが大変換して、そのあとの浄化の台風か??


自分の中のエネルギーシフトとも重なっていて、とても感慨深い。








こちらは、やはり特別な場所ですね・・・








講師は一般社団法人日本燦燦・代表理事 本間義幸さん


同じく日本燦燦、新世やまとなでしこ研究所 代表の松岡里美さん










__.JPG






大麻飾りの紐の部分を結う「絆結び」を体験してきました!








絆とは「糸へん」に「半」。


精麻を半分に裂き、編んでいきます。








これが、なかなか難しくて・・・


ついつい力が入ってしまいました。








何度も何度も、手で精麻を梳きながら、柔らかくしていきます。


慣れてくると楽しい。ついついまた手を動かしたくなります。








出来たのがこちら。


オーダーでお願いしていた祈水晶に通してもらいました。








わたしに合わせて選んで頂いたのが、


ルチルクオーツとヒマラヤ水晶







「リーダーシップ」ですって。


松岡さんのお話だと、ルチルクオーツは変化のスピードが最も早いとか・・・!


楽しみ!









image.jpeg







image.jpeg





水晶と大麻グッズ










__.JPG






楽しすぎて、こんなこともやっちゃいました。なぎりん。










image.jpeg





「新世やまとなでしこ研究所」松岡さん。


所作や佇まいが美しい。


ご本人もとても美しい方です!






とってもクリアで居心地の良い空間、


前回もそうでしたが、ついつい長居してしまいました。


ありがとうございました。







大麻は禊払いの力だけでなく、「繋ぐ」というちからもあるそうです


良いご縁が広がり、繋がります。








リューゼンと同じですね!








人と人とのご縁、モノとのご縁、感謝して大事にしていきたいと思います。








大麻飾り講座なども開催されていますよ!


また、参加させていただきたいと思います。











新生やまとなでしこ研究所










________________________________________










■講座についてはこちら





■リューゼン講座はこちら





■申込は こちら
 または、beens@flute.ocn.ne.jp
 





■埼玉県南埼玉郡宮代町 東武伊勢崎線和戸駅下車 徒歩5.6分





■営業時間 10時~17時 夜間、土日のご希望はご相談ください。








読者登録してね