ツタンカーメン展に行ってきました。 | さらなる進化のみちへ

さらなる進化のみちへ

輝く未来へ


〇メディカルヒーリング
〇ヨガ教室
○メディカルヒーラー養成講座


ホリスティック セラピーサロン REMEDYMAMA-2013010722000000.jpg


都内での仕事のついでに、ツタンカーメン展に行ってきました。



並んで、並んで・・・1時間待ちでした・・・



列は割りとスムーズに進むのですが、「このエリアを過ぎたら、入場できる!」

との期待を何度となく裏切られ・・・・やっとの思いで入場しました。



紀元前1400年代、1300年代の出土品ですが、高い技術と美しさにため息がもれました。古代エジプトには高度な文明が存在していたことに疑いの余地はありません。



とてもが洗練され、美しいです。

現代でも充分通用するぐらい。



何が一番良かったかな~

色々ありましたが、いくつかとても高い波動を感じるものがありました。



「アテン神を礼拝するアクエンアテン王の一家のレリーフ」もそのひとつです。




ホリスティック セラピーサロン REMEDYMAMA-2013010722500000.jpg

実物が見れるなんて思ってもいませんでした!

意外と小さかったです。



とても美しい。

感じ入るところがあり、しばらく動けませんでした。




アクエンアテン王、つまり「イクナートンの主要な目的はオカルト宗教を解体して、ただひとつの神が存在することを信じる唯一神教のもとに再度国をまとめ直すことでした。」




「再び神が祭壇にまつられることのないように、太陽を神としてのイメージに据えたのです」フラワー・オブ・ライフより



太陽光線から、小さなアンクがついているのが見えます。

イクナートンは生命の息吹であるプラーナのエネルギーフィールドは太陽からやってくると教えていたのです。



時空素調整にも通じますね!花瓶に入っているのは、蓮の花。




蓮の花はアトランティスを表し、花瓶に蓮の花を供えることで敬意を払ったといいます。



そして、これは会場の解説に書かれていたことですが、このようなテーマのレリーフに妻や娘(この写真には写っていませんが、妻の後ろに描かれています)を描く事は今までの王においてはなかったそうです。



そう言った意味でも、今までの王朝とは全く異質の王であったようです。




講座についてはこちら


1月のスケジュールはこちら



クローバー・・ご予約方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・クローバー

                                                    

 【営業時間】 10時~17時

 【定休日】   不定期 ※土日をご希望の場合はご相談ください 

 【連絡先】   0480-33-6750   080-1015-7760

 【ご予約】  ご予約・お問合せフォーム   beens@flute.ocn.ne.jp

  ※完全予約制になっております。事前にご予約ください。

  ※48時間以内に返信がない場合は、恐れ入りますが、再度ご連絡をいただけると助かります。


   ホリスティック セラピーサロン  クローバークローバークローバー

       REMEDYMAMA 埼玉県南埼玉郡宮代 HP

クローバー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・クローバー


ペタしてね 読者登録してね