頑張らない・我慢しない程体が変わる理由 | 食事制限・筋トレなしで女性らしい美ボディを叶える秘訣 南智芳

食事制限・筋トレなしで女性らしい美ボディを叶える秘訣 南智芳

食事制限・筋トレなしで自分の理想の体型を手に入れ
女性らしい曲線美ボディを作る方法をお伝えしています。ハリのあるお肌・シャープなフェイスライン・細く長い首・くびれのあるウエスト・引き締まったお尻・スラリとした美脚に。

40代からは楽して綺麗に
体から人生を美しく



肩コリと崩れた姿勢を改善しながら
年齢を重ねるほどに健全な美を叶える
エイジングセルフケア講師 南智芳です。



体を変えるためには頑張らない方が
むしろ上手くいくことがあります。


頑張って一時的に結果が出たとしても
続かないと意味がないんです。



人生の中で頑張ることが必要なときも
あるにはありますが
毎日毎日だと疲れるばかりでしょう。。


頑張るとは

「頑な」を「張る」ということ。


これが続くと色んな流れが
スムーズでなくなるんです。


そして体はすでに
毎日頑張ってくれています。


これ以上頑張ることを強要すると
体は本来の能力を
発揮できなくなるかもしれません。



これって
子供の勉強と同じだと思うのです。


勉強しなさい!!

と親側が強制するより
本人の意志に任せればいい。


私はそう思っているので
実際我が家の子供たちに

「勉強しなさい」

と一度として言ったことがありませんが
勉強が好きな息子は勝手に頑張ってます。


学生時代勉強をしなかった私(笑)には
驚くくらいの勉強量をこなしています。


そして成績が上がると喜んでいるので
そんなときは一緒に喜んであげます。


よくやったねーと^^


個々に違いはあれど
子供にはしっかりと能力がありますので

伸び伸びと自由にさせてあげることが
自分でその能力を発揮させることに
なるのだと感じています。


体にもしっかりと能力があるので
それを発揮できるように

体を楽にしてあげること


リンパを循環させ
お肌を瑞々しくすること


冷えやむくみを解消すること

無駄なもの・不要なものを
体から排出すること


これらは体に備わっている機能なので
存分に発揮してもらうには
本人(自分)が頑張らないこと、笑


頑張って疲れた体では
体は頑張るどころじゃなくなって
どんどん機能が低下して
体への不満が募っていくんです。。

左がまさにその頃で
毎日肩こりで体がしんどいのに
痩せたくてダイエットを頑張っていました。


でも今はとにかく

自分を楽にしてあげること

快適にしてあげること



そして体を信頼して
ただただゆるめて心地良く過ごすこと。


これだけをしている今の方が
体が楽で過ごせる時間が増え
食べても太ることも全くないので
体が頑張ってくれるすごさを感じています。


体にありがとうの毎日です。



ダイエットの講座ではありませんが
体を心地良くしてあげた結果
体型もお肌も変化する生徒さんが後を絶たない↓↓

■一生物の美と健康を叶える方法

年内最後の開講です✨



最後までお読みいただき
ありがとうございました。



南 智芳