病気になって私が回復するまでのこと① | 食事制限・筋トレなしで女性らしい美ボディを叶える秘訣 南智芳

食事制限・筋トレなしで女性らしい美ボディを叶える秘訣 南智芳

食事制限・筋トレなしで自分の理想の体型を手に入れ
女性らしい曲線美ボディを作る方法をお伝えしています。ハリのあるお肌・シャープなフェイスライン・細く長い首・くびれのあるウエスト・引き締まったお尻・スラリとした美脚に。

万年ダイエッターから卒業する
40代からの美しいカラダと美しい人生のつくりかた
《奇跡のスタイル美人メソッド》

スタイル美人プロデューサー
南智芳です。



ご訪問ありがとうございます。


昨年6月に病気が発覚して
入院~退院
そして回復していくまでを振り返って書いてみます。


発端は頭痛が続いていたこと。


セルフケアをしても治まることがなく
1ヶ月続いたので小さいクリニックに行きました。


そこで多分CTを撮って
脳に白い影が移っているので大きい病院で検査をするように言われました。


この時まだ脳に白い影なんて嘘だ
見間違いか何かだろうと思っていた私、笑


総合病院で診察を受け
次の予約をして帰りました。


次の診察までに
出勤するときに足が動かなくて道でこけてしまってその日は普通に講座をしたのですが。


そこから何か足が動かないような気がして
電話をしたら
「次の診察の日には入院の準備をしてきてください」と言われました。


電話口で私は即座に
「無理です、その日は仕事も入っているので」
でも先生は取り合ってくれず
その時は外出許可をもらって仕事に出るつもりで入院。

入院した日にMRIを撮って
何が何だか分からない初日を過ごしました。


その時から脳の記憶の部分も支障をきたし
記憶や判断といったことがいつものように出来ていなかったのですが。


月曜日に入院してその週の金曜日



息子の運動会に外出許可で出掛けました。



入院した時は自分で歩けていましたが
この時は車椅子が必要になっていました。


自分で歩けなくて
座っているのも辛い状態に。


そこからどんどん身体が動かなくなって
頭も自分がアホになったんじゃないかと感じるくらいに。


この時は多分MRIの結果で脳に炎症がみられるのでその水分を抜くための点滴をしていたように思います。


ただ病気が特定できなかったので
投薬はなく点滴ばかりの毎日。


足が動かなかったのでリハビリもしていました。


でも動く気がしなかったので嫌だったのも覚えています。


そして時間があるのでノートに文字を書いたとき
なんでこんな汚い文字しか書けないんだろう
なんで漢字が出てこないんだろう。。

人の名前も出てこない。。


メールの返信も誤字脱字ばかり
相手のメッセージの意味が何で理解できないんでろう。。


言葉のリハビリが始まったときに
自分の今まで覚えていた事が思っていた以上に思い出せないことに唖然としました。


でも脳の炎症が
ほんとに炎症なのか
腫瘍なのか
感染症なのか
特定できないので治療法が決定できない。


病気が何なのか知りたい
そんな毎日を続け
『脳生検』を提案されました。


脳の一部を取って検査をすると
病気が特定できてそれに合った治療法を進められる。


この検査のための手術を受けることをすぐ決めました。


早く子供のもとに帰りたかったし
日に日に身体が動かなくなっていく毎日から抜け出したかったから。


この頃にはお箸でご飯を食べるのも難しく
スプーンで食事をしていました。

足ほどではないけど手にも麻痺が出ていました。


そして入院から22日後に手術。


人生初の手術でした。

手術室ってこんなになってるんだーって思って
すぐに全身麻酔で記憶がなくなっていました。


私は記憶をなくしていただけだったので
母や子供、彼、待っている方が大変だっただろうとあとになって気付きました。


もちろん成功で後遺症もなし。


採った脳を彼は見せてもらったそうで
身体の色んなとこは見られてるけど脳を見られるなんてはじめてです、笑

彼はしばらく生のたらこが食べれなかったそう。。



手術後に治療が始まる続きはまた書きます。


娘が入院中に書いてくれたメモ





最後までお読みいただきありがとうございます。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

万年ダイエッターから卒業する
40代からの美しいカラダと美しい人生のつくりかた
《奇跡のスタイル美人メソッド》

スタイル美人プロデューサー
南智芳
無料メール講座

新しい講座のお知らせ
セルフケアワンデーセミナー
【美しくなるためのダイエット編】
1月25日(金)
 残席1




リンパケア講座のお知らせ
ディプロマ発行によりプロとしての施術が可能に
【リンパケア初級講座】全ての基本となる理論とケア内容 
揉まずに首・肩こり解消&リフトアップまで
【リンパケア上級講座】  
肋骨や骨盤の骨格から全身をトータルで整える

【筋ゆる基礎講座】
全身の筋肉をふわふわに リンパの流れる身体作りに
【筋ゆる応用講座】
基礎よりも短時間で全身の深層の筋肉をゆるめる

◆◇全ての講座をご覧になりたい方へ◆◇
講座スケジュール一覧はこちらです


インストラクター養成講座
骨格矯正を含む全5日間
南4期 2月21日(木)開講


サロン情報
ルミアスルーム
大阪市西区立売堀5-1-11-1205
地下鉄阿波座駅6番出口上がってすぐ